cassette
tape
台湾のバンドSunset Rollercoaster「Cassa Nova」
2018.11.11.
今朝のニュースで知ったのですが、現代国語辞典から「カセットデッキ」というワードが削除されたようです・・
カセットテープを新作でリリースするバンドはまだまだいるくらい現役感のあるフォーマットなのですが、やはり一般的にはもうマニアックなのでしょうか? 少しさびしいですね。でも「カセットプレーヤー」と呼ぶようになったと解釈すればまだまだ大丈夫な気もしますね。 ボクとしては今年の誕生日に新品のカセットデッキを買ってもらったくらいなのですが・・時代の流れということでしょうか。
さてこのカセットテープですが、職場の女の子に紹介されて購入したものでございます。なので特別ファンというわけでも、このバンド自体を知っていたわけでもございません(笑)オススメされて、その中からジャケットがいい感じのものを購入したという感じです。
台湾で活動するSunset Rollercoasterというバンドらしく、このテープは2018年の今年にリリースされたものです。 海外のサイトで購入しましたが、状態もよかったです。
ジャケットのテイストから去年かなり流行したシティポップな音楽かな?と想定していましたが、 まさにそんな感じで、80年代を感じさせるシティポップな要素があります。
テープ本体のカラーもジャケットに合わせていておしゃれですね! 最近のカセットテープは昔のものより自由度が高い気がしていて、シンプルにおしゃれにデザインできるテープが多いですね。 少しノイズの入った温かみのある音質はもちろんですが、そんなところもカセットテープの魅力だと思います。
台湾のバンドって今まで意識してちゃんと聴いたことはなかったのですが このバンドのボーカルはやさしい感じの声で、音楽的にも落ち着いた曲調のものが多いので、読書の最中にBGMとして流すのもよさそうです。
他にも何作かテープでリリースしている作品もあるようなので 機会あればぜひ聴いてみてください。
はじめましてBUROKIです。
ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)
制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
latest contents
最新コンテンツ一覧
categories
カテゴリ一覧
Ranking
人気ランキング
デザイナーが教える。人の目を引くYouTubeサムネイル画像を制作するコツ・初級...
2020.05.03.
意外と簡単なiMac2019のメモリ増設方法。8GBから40GBにしてみた
2019.08.28.
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
どんなフォントにも対応できるステンシル風加工のやり方と考え方
2021.03.14.
iMac2019にはCDドライブがない!なのでApple USB SuperDr...
2020.05.11.
ranking
人気ランキング
デザイナーが教える。人の目を引くYouTubeサムネイル画像を制作するコツ・初級...
2020.05.03.
意外と簡単なiMac2019のメモリ増設方法。8GBから40GBにしてみた
2019.08.28.
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
どんなフォントにも対応できるステンシル風加工のやり方と考え方
2021.03.14.
iMac2019にはCDドライブがない!なのでApple USB SuperDr...
2020.05.11.