DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • 2022年10月の活動報告。10月はこんなデザイン制作をしていました

2022年10月の活動報告。10月はこんなデザイン制作をしていました

think

  • top
  • blog
  • 2022年10月の活動報告。10月はこんなデザイン制作をしていました

2022年10月の活動報告。10月はこんなデザイン制作をしていました

2022.11.07.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2022年もあと2ヶ月・・(先月の使い回し 笑)。

そしてあと数日でワールドカップがはじまりますね。
こんな時期に開催されるワールドカップ・・。世界最高の選手として何年も君臨しているアルゼンチン代表のリオネル・メッシ選手にとっても今回が最後の大会。どんな展開になるのか楽しみですね。日本もぜひ頑張ってもらいたいですね。

ということで、本日のブログは毎月頭の恒例記事「BUROKI designの活動報告」。2022年10月の活動報告をお送りいたします。

BUROKIアイコン

10月は初めてワーケーションもしてみました。

2022年10月 work list

2022年10月の制作リスト

1. 宅麺.comのリーフレット制作

9月から引き続き制作対応させていただいていた「宅麺.com」のリーフレット制作。

今回はいろんなラーメンの商品情報に対応できるデザインテンプレートを制作することが目的だったので、ある程度の幅を持たせながら制作する必要があり、先方さまとの調整にいろいろと時間がかかりました。例えばラーメンによって写真も素材も具材も違いますし、お店の名前も製作者情報も違います。それらに対応するテンプレートとなると、調整に時間がかかって当然ですよね。

それでもなんとかリーフレットとして形にすることができ、ひと安心しました。
現物を入手する機会があれば制作実績でも紹介させていただきたいと思います。

2. EDUWARD Pressさんの運営サイトデザイン3種類

昨年コーポレートサイトやポータルサイトなどのサイトリニューアルを対応させていただき、それ以降継続してお付き合いさせていただいているEDUWARD Pressさんからのご依頼で、現在運営されている3つのwebサイトのリニューアルのため、新サイトのデザインを制作させていただきました。

10月のみで動画サイトやECサイト、アカデミーサイトの3サイトのデザインリニューアルに対応。いろんなタイプのwebサイトを運営されているので、ボクが勤めていたベンチャー企業を思い出しました。

webサイト運営は現在は自分のサイト以外全く対応していないので、また機会があればやっていきたいなと思いました。約11年間自社サイト運営に関わってきたので、それなりにサイト運営スキルも持ち合わせているのですが、今は制作ばかりで運営ができていないのがちょっと勿体無いなと我ながら思いましたね。

制作させていただいたwebサイトは公開され次第、こちらでも紹介させてもらう予定です。

3. 某企業さまのオンラインショップ用バナーデザイン

9月は新規のクライアントさまと制作案件もありました。

近々オンラインショップを公開されるという企業さまで、TOPページに表示したいバナーをデザインしてくれるデザイナーを探していたところ、ボクのバナーデザインに辿り着き、デザインを気に入ってくださったそうで、ご依頼くださいました(めちゃくちゃ嬉しい)。

制作したのはメインビジュアル用バナー3枚と正方形バナー3枚の合計6枚。
最近はバナーデザインをしていなかったのでまともなデザインできるかな?と少し不安でしたが、いざ制作を開始すると自分の中からデザインやレイアウトのアイデアがどんどん出てきて、「よかった、まだデザイナーとしてやっていける!」と安心しました(笑)。

同じ「デザイン」でもロゴとバナーとwebサイトではそれぞれ全然特徴が違いますし、少し離れるとデザインキャリアがどれだけあろうと、まだつくっていけるかな?と不安になったりもします。

少し審査など厳しいクライアントさまなのでこちらのサイトで紹介できるかわかりませんが、機会があれば制作したバナーデザインの紹介もさせてもらえたらと思います。

4. ytvメディアデザインさまのイベント告知用画像デザイン

そしていつも画像制作や媒体資料制作などでお世話になっているytvメディアデザインさんから少し久々のご依頼。12月に開催する子ども用イベントの告知用画像を制作させていただいております。制作させていただいているのは

  • instagramフィード投稿用画像
  • instagramストーリー用画像
  • webメディア用記事画像

などなど・・。
もうすでにデザインのトンマナが確定している案件なので、イチからつくる必要はなく、基本的にはその世界観に沿ったデザインを制作しています。

また機会があれば制作実績にて紹介させていただきます。

福岡にて初めてワーケーションしてきました

そして先日から連続でブログにも書いているとおり、10月は初めてワーケーションとして福岡へ行ってきました。よかったらご覧ください。

ワーケーションとは簡単に言うと仕事しながら旅行するということなんですけど、やってみると充実した気持ちになれるのでよかったです。仕事量ががっつりあるときには向かないとは思いますが、比較的余裕のあるスケジュールなら一度は経験してみてもいいのではと思いました。

それでは、今月もBUROKI designをよろしくお願いいたします。

BUROKIアイコン

今月は東京へ少しだけ行く予定です!
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

絶対に後悔しない!デザインを開始する前に決めておきたい制作ルールまとめ

クライアントさまから制作依頼をいただき、打ち合わせでどんなデザインにするか?を決めることは当然のこととして誰しもが認識していると思います。 …

2023.09.27.

think

chocoZAPに9ヶ月通い続けたからこそ言えるリアルな口コミを書いてみた

いまコンビニジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」のテレビCMが頻繁に流れていますね。 俳優さんも起用し、けっこうな頻度でCMが流れているので、気にな…

2023.09.06.

think

2023年8月の活動報告。8月はこんなデザイン制作をしていました

9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね・・。 今年の夏は相方の誕生日にディナーを行ったくらいで(サムネイル画像はそのときのものです)…

2023.09.04.

design_thing

依頼する前に知ってほしい。デザインに使用する写真に関するいろんなこと

webサイトやチラシ、看板、会社案内、ポスターなど・・。 ほとんどの制作物には写真が使われていて、今や写真はデザインを構成する主な要素といって…

2023.08.29.

private

豊中市の少路駅近くにある「ステーキハウス神楽 豊中店」で相方の誕生日を祝う

8月末は毎年恒例の相方の誕生日祝い。 せっかく豊中市に引っ越してきたので、今回は豊中のお店に行こう!ということで、比較的家の近くにある「ステ…

2023.08.26.

think

2023年7月の活動報告。7月はこんなデザイン制作をしていました

毎年言っていると思いますが、暑い日が続きますね・・。 夏真っ盛りですが夏らしいことは一切せず、花火をベランダから見たくらいで今年の夏は終わり…

2023.08.07.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル