blog
今回のブログは別に正しい情報でもなんでもなく、ボクが定期的に行なっていることをお伝えします。
それはクライアントさまの「webサイト抜き打ちチェック」です。
webサイトを制作してネット上に公開後、案件としてはひと段落しますが、ボクがこのブログでも何度も言っているように、webサイトは公開してからがスタート。ひと段落つけども、それで終わりではありません。
クライアントさまはwebサイトをただつくってもらいたいだけではなく、webサイトを介した課題解決や集客などを求めていらっしゃいます。
そのためにはどうすればいいか、SEOを意識したサイト構成やwebページ制作、ブログ機能をつけるためにwordpressでサイト構築など・・手段はいろいろありますよね。制作時にはもちろんそれらを考えながら制作はしますが、制作して公開したものが最終的な答えではなく、それはあくまで一時的な答え。
100%の答えはそこから育ててこそ近づけるものだと思います。
そしてクライアントさまは公開前にwebサイトを確認し、サイトの更新手順など制作側からレクチャーを受けるものの、それらは今まで体験したことがない作業。webサイト公開後の更新や保守管理などをクライアントさまのほうで受け持つ場合、他の人によってつくられたwebサイトが公開後に受け渡される・・これはなかなかのプレッシャーだと思います。
だからこそボクはクライアントさまのwebサイトを抜き打ちでチェックし、webサイトが現在どのような状況なのかを確認し、必要あればアドバイスするようにしています。
クライアントさまはwebサイト運営ビギナーだということ
忘れてはいけないのが、クライアントさまのほとんどがwebサイト運営をしたことがないということです。
例えば集客アップを目指す場合、webサイト制作時に更新することを想定してブログ機能をつけたりしますが、クライアントさまにももちろん自分の仕事があり、想定していたスケジュール通りに進まず、またはブログの更新の仕方がわからず(忘れたり)、お知らせが「webサイトをリニューアルしました」のまま放置してしまったり・・。これではwebサイトをつくっただけで、見栄えが良くなったところ以外は何も変わっていないですよね。
放置されるケース以外には、URLの文字列がバラバラになっていたり日本語になっていたり、テキストがうまく構成されていなかったり、写真のサイズが小さかったりなど・・。「何かうまくいってないな」と思いつつも具体的な方法がわからず、そのまま更新を続けてしまっているというケースもあります。
デザイナーからしても、自分が制作させていただいたwebサイトがイメージ通りに運営されていないのを見ると、思うところは出てくると思います。
抜き打ちチェックの効果
あくまでボクの場合ですが、抜き打ちチェックはもちろん無償で行なっています。
制作させていただいたクライアントさまのwebサイトは、ボクにとってもかけがえのないものなので、放置されていると悲しいし、webページの表示が崩れていたりすると、せっかくwebサイトを訪れてくださった見込み客からの信用も失いかねません。どうせなら公開時よりももっと良いwebサイトにしてもらいたいし、より成果を生むwebサイトであってほしい。
そのためにも制作側が、定期的にクライアントさまのwebサイトを見て回ることも制作側の責任だとボクは思っています。
抜き打ちチェックをすることでクライアントさまのwebサイトをより良く正すという意味だけではなく、ビジネス的な観点から見てもクライアントさまからは「今も気にかけてくれてるんだ」と喜んでもらえるので、よりクライアントさまからの信頼を得ることもできます。
選ばれ続けるためにあなただけのサービスを
今回はボクがやっているwebサイト抜き打ちチェックのことを書いてみました。
いただいたご依頼にすべて応えることはできませんし、限られた時間の中でボクに制作をお任せしてくださるクライアントさまには、本当に感謝していますし、その感謝の気持ちをできるだけ伝えたい。そんな思いからこの「webサイト抜き打ちチェック」をやっています。
ですが、これはあくまでボクの場合の話です。
抜き打ちチェックに限らずフリーランスとしていつまでも選ばれ続けるために、どんなことでもいいので、クライアントさまにとってのあなただけのオリジナルサービスを身につけておくのもひとつの手段です。
制作物だけでは他のデザイナーと差別化しにくい時代です。だからこそ人と人との間にあるもので差別化を図るということも、ボクは大事だと思います。
クライアントさまが喜んでくださると、自分も嬉しいですよね。
はじめましてBUROKIです。
ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)
制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
latest contents
最新コンテンツ一覧
categories
カテゴリ一覧
Blog Ranking
人気ブログランキング
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
どんなフォントにも対応できるステンシル風加工のやり方と考え方
2021.03.14.
意外と簡単なiMac2019のメモリ増設方法。8GBから40GBにしてみた
2019.08.28.
どんなことしてる?デザインアイデアが浮かばないときの解決方法
2019.05.10.
blog ranking
人気ブログランキング
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
どんなフォントにも対応できるステンシル風加工のやり方と考え方
2021.03.14.
意外と簡単なiMac2019のメモリ増設方法。8GBから40GBにしてみた
2019.08.28.
どんなことしてる?デザインアイデアが浮かばないときの解決方法
2019.05.10.