DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • 2022年1月の活動報告。1月はこんなデザイン制作をしていました

2022年1月の活動報告。1月はこんなデザイン制作をしていました

think

  • top
  • blog
  • 2022年1月の活動報告。1月はこんなデザイン制作をしていました

2022年1月の活動報告。1月はこんなデザイン制作をしていました

2022.02.17.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

もう2月も中旬ですが・・
何か忘れてるような気がするなーと思っていたのですが、毎月恒例の活動報告ブログを書いていないことに気づきました・・。

ということで、本日のブログは少し遅めですが、毎月頭の恒例記事「BUROKI designの活動報告」。2022年1月の活動報告をお送りいたします。

BUROKIアイコン

すっかり忘れていました・・すいません。

2022年1月 work list

2022年1月の制作リスト

1. バッグブランドのwebサイト制作

10月よりリブランディング案件としてロゴと名刺とwebサイトを制作させていただいたバッグブランド「SANDO BAG(サンドバッグ)」ですが、1月中旬にすべての制作が完了しました。2022年はじめの制作物です。

制作させていただいたロゴと名刺の制作実績はすでに公開しているので、よかったらご覧ください。

本来なら昨年末で完了のスケジュールではありましたが、オンラインショップとの兼ね合いもあって年を跨いでしまいましたね。webサイトのほうも先月で制作完了で公開済みなので、近いうちに制作実績にて紹介させていただこうと思います。

2. レース店のwebサイト制作

昨年から引き続き対応しているレース店のwebサイト制作も引き続き進めています。

制作ページ数が多いのでどうしても時間はかかってしまうのですが、まずはすべてのページを制作するためにウェブデザインツールであるAdobe XDを使ってページデザインをしています。

EC機能がメインとなるwebサイトなのでカートシステムの構築は別の企業にお任せし、デザイン面やカート関連以外のページ制作はこちらでという制作フローです。現在はこちらの案件をメインに制作をしているという感じです。3月いっぱいくらいかかるかな?というスケジュール感です。

3. プロモーション会社の名刺デザイン

こちらは新規制作案件。
先月問い合わせをいただき、制作させていただいたプロモーション会社の名刺デザインです。

クライアントさまの要望に添いながらシンプルでかつオリジナリティのある名刺をデザインすることができたのですが、残念ながらこちらの名刺は事情により紹介NGとなってしまいました・・。

でもクライアントさまが気に入ってくださって何よりです。

4. webメディアannaに掲載するバナーと広告リサイズデザイン

先月も関西の女性のためのwebメディア「anna(アンナ)」を運営するytvメディアデザインさんからのご依頼で、バナーと以前制作させていただいた広告のリサイズ制作を任せていただきました。

webメディアannaに掲載するバナーと広告リサイズデザイン
モデルさんのお顔は伏せさせていただきます

一度制作したもののリサイズ(同じデザインを違うサイズでつくり直すもの)は、簡単そうに見えてけっこう手間がかかります。

印刷の制作物はあくまでそのサイズでつくられることが多いので、サイズが違えば制作物を構成する要素であるテキストや見出し、写真などの配置からサイズ、形状も変わってきます。それがバナーならまだ容易にリサイズできるのですが、再度印刷物となると同じデザインであってもサイズによっては容易ではありません。

縦長から横長へというリサイズ案件でしたが、無事に完了できて何よりでした。

そしてなんだかんだ、けっこう毎月バナーつくってるな・・といった感じですが、依頼してもらえることがうれしいので、ありがたいことですね。

確定申告準備をはじめました

以上が2022年1月の活動報告でした。

2月になってくると、事業主にとって避けては通れない一大イベント(?)である確定申告を準備しはじめるタイミングですね。ボクも提出期日間際にバタバタしないように仕事の時間の合間を縫って会計ソフトを使って数値入力をはじめています。

確定申告で書類つくってネットで送って、高い住民税を一括で払って・・。さっさと終わらせてひと息つきたいです。同じ事業主の皆さんがんばりましょう!

それでは、もう2月も半ばではありますが、BUROKI designをどうぞよろしくお願いいたします。

BUROKIアイコン

とりあえず早く確定申告を終わらせたい・・ッ!
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

絶対に後悔しない!デザインを開始する前に決めておきたい制作ルールまとめ

クライアントさまから制作依頼をいただき、打ち合わせでどんなデザインにするか?を決めることは当然のこととして誰しもが認識していると思います。 …

2023.09.27.

think

chocoZAPに9ヶ月通い続けたからこそ言えるリアルな口コミを書いてみた

いまコンビニジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」のテレビCMが頻繁に流れていますね。 俳優さんも起用し、けっこうな頻度でCMが流れているので、気にな…

2023.09.06.

think

2023年8月の活動報告。8月はこんなデザイン制作をしていました

9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね・・。 今年の夏は相方の誕生日にディナーを行ったくらいで(サムネイル画像はそのときのものです)…

2023.09.04.

design_thing

依頼する前に知ってほしい。デザインに使用する写真に関するいろんなこと

webサイトやチラシ、看板、会社案内、ポスターなど・・。 ほとんどの制作物には写真が使われていて、今や写真はデザインを構成する主な要素といって…

2023.08.29.

private

豊中市の少路駅近くにある「ステーキハウス神楽 豊中店」で相方の誕生日を祝う

8月末は毎年恒例の相方の誕生日祝い。 せっかく豊中市に引っ越してきたので、今回は豊中のお店に行こう!ということで、比較的家の近くにある「ステ…

2023.08.26.

think

2023年7月の活動報告。7月はこんなデザイン制作をしていました

毎年言っていると思いますが、暑い日が続きますね・・。 夏真っ盛りですが夏らしいことは一切せず、花火をベランダから見たくらいで今年の夏は終わり…

2023.08.07.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル