DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • think
  • 「大阪 フリーランスデザイナー」でgoogle検索すると実質1位になりました

「大阪 フリーランスデザイナー」でgoogle検索すると実質1位になりました

think

  • top
  • blog
  • think
  • 「大阪 フリーランスデザイナー」でgoogle検索すると実質1位になりました

「大阪 フリーランスデザイナー」でgoogle検索すると実質1位になりました

2021.06.30.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今回のブログはご報告なのですが・・。

ボクは現在2日に一度の頻度でブログという形でこのwebサイトにてコンテンツを作成・更新しているので、定期的にアクセス解析や自分のwebサイトが検索キーワードで何位くらいの位置で表示されているのかなどの検索状況も把握するようにしています。

例えばこのwebサイトはBUROKI designのwebサイトなので、基本的に「BUROKI design」や「ブロキデザイン」などのキーワードで検索する人に表示されればいいのです。しかし、それだけではどうしても認知度に比例してしまうので、ボクのことを知らない人たちからのアクセスの増加は見込みにくいです。

なので、BUROKI designをひとことで説明すると大阪で活動しているフリーランスデザイナーなので、「大阪 フリーランス」や「大阪 フリーランスデザイナー」といったキーワードでも検索上位表示を狙っています。

そんなBUROKI designのwebサイトが、なんとなんと・・
「大阪 フリーランスデザイナー」の検索キーワードで実質最上位を獲得しました!

実際に検索して表示させてみる

googleで「大阪 フリーランスデザイナー」をキーワードを入力し、検索してみます・・

googleネット検索 その1
「大阪 フリーランスデザイナー」でgoogle検索

すると、上のほうはリスティング広告といって有料で配信しているweb広告なのですが、少しだけ下にスクロールすると・・

googleネット検索 その2
「大阪 フリーランスデザイナー」でgoogle検索

ボクのwebサイトが表示されます!
これは嬉しいです。広告を省くと表示件数167万件中の3位表示で、1位と2位が求人サイトなので、純粋な大阪のフリーランスデザイナーのwebサイトの中では最上位に君臨しました!くぅ〜〜〜〜っ!!

BUROKIアイコン

頑張ってサイトを育ててきた甲斐がありました!

webサイトにアクセスが増えると、それだけで価値になる

そんなことに何の意味があるの?と思われる方もいらっしゃると思うので、なぜボクがこのwebサイトへのアクセス増加と検索上位表示を意識しているのかを少し書いてみます。

どのようなキーワードでのアクセスなのかにもよりますが、フリーランスデザイナーやデザイン関係のキーワードでアクセスが増えてくると、制作依頼(お仕事)にもつながりますし、デザイナーとしての信用度も上がります。信用度が上がるとさらに面白い仕事にもつながっていきますし、ボクとしても面白いことがこのwebサイト上でできるようになります。

例えば一人のデザイナーにスポットライトをあてて紹介するコンテンツをつくったり、制作させていただいたクライアントさまを紹介することで認知度に貢献することができたり・・アクセスが増えるとつくるコンテンツそのものが価値になっていくんですよね。

コンテンツが価値になるとBUROKI designのブランディングにもなりますし、海外のスパムには狙われやすくなりますが(これホントに困ってます・・ 涙)、基本的に良いことづくめです。なのでこれからも自分のwebサイトのアクセスを増やしていけるように試行錯誤しながら運営していこうと思います。

今後ともよろしくお願いいたします!

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

private

2025年は池田市にある呉服神社の池田えびすにて商売繁盛祈願

毎年言っていますが・・ 年が明けて、1月9日から11日までの3日間は、大阪の商売人にとって毎年恒例の十日戎(通称えべっさん)です。 ラジオで言って…

2025.01.12.

private

【謹賀新年2025】明けましておめでとうございます。新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 2025年も皆さんにとってよりクリエイティブな1年になりますように。BUROKI designをどうぞよろしくお願いいた…

2025.01.04.

think

【2024年の振り返り】今年もBUROKI designをありがとうございました

2024年ももうすぐ終わりますね。今年も1年お世話になりました。いつもありがとうございます。 元日にいきなり石川県で地震があって、今年はどんな年…

2024.12.31.

private

初めての滋賀旅行・2日目。ラ コリーナ近江八幡で最高のバームクーヘンを食す

滋賀旅行2日目。 8時に朝食、10時チェックアウトだったこともあって6時に起床して朝風呂へ・・(昨夜0時に入浴したのに6時間後にまた入浴)。 1日目…

2024.12.23.

private

初めての滋賀旅行・1日目。2024年最後に1泊2日でおごと温泉へ行ってきました

先週の話になりますが、今年最後の旅行に行ってきました。 今回向かった先は「滋賀」。 年末だしいろいろ予定が入っているので、1泊くらいで近場で泊…

2024.12.19.

private

OSAKA DIY CREATOR FES!!で桜の木のお箸をつくりました

もうすぐ2024年も終わりですね。 いかがお過ごしでしょうか?またまたお久しぶりのブログです・・。 実はこのサイトリニューアルの最中に「そういえ…

2024.12.05.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル