DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • think
  • 2020年10月の活動報告。10月はこんなデザイン制作をしていました

2020年10月の活動報告。10月はこんなデザイン制作をしていました

think

  • top
  • blog
  • think
  • 2020年10月の活動報告。10月はこんなデザイン制作をしていました

2020年10月の活動報告。10月はこんなデザイン制作をしていました

2020.11.04.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今年もあと2ヶ月・・一年が早すぎますね。

2020年は特殊な年になり、皆さんの生活にもいろんな変化があったと思います。ボク自身もこれからどうやって活動していくか、個人事業主ならではの働き方など考えている最中です。来年に向けての準備もそろそろ進めていかないとと思っております。

ということで、本日のブログは毎月恒例「BUROKI designの活動報告」。今回は2020年10月の活動報告をお送りいたします。意外とこの活動報告ブログは読まれています。ボクのこと気になっている人がいるということでしょうか(笑)。

BUROKIアイコン

いつも気にかけてくださってありがとうございます!

2020年10月 work list

2020年10月の制作リスト

1. 「のぼり刃物店」のECサイト制作・公開

のぼり刃物店オンラインショップ
のぼり刃物店オンラインショップ

8月と9月の2ヶ月に渡って制作を進めていたのぼり刃物店さんのECサイト制作。すべてのwebページ制作と商品登録が完了し、先月の19日に無事オープンさせることができました。制作実績にも紹介しています。

立ち上げ当初はwindowsでの表示に不具合などがあり、普段Macのみで制作しているボクとしては苦戦したところもありましたが・・その不具合も無事解消することができたので、ひと安心といったところです。

会員登録者数は早くも120名突破

先月の19日にオープンしてからまだ二週間あまりですが、売上も会員登録者数もかなり好調で、のぼり刃物店さんが長年培ってきた顧客からの信頼を感じます。しかし、のぼりさんのようなケースは本当に稀です。

コロナウイルスが蔓延し、収束の目処がまだまだ立ちそうにない今の時代、今まで店舗の営業のみで収益をあげていたお店などもオンラインでの販売も検討していくのだと思いますが、ハッキリ言ってただECを立ち上げるだけでは売れないと思います。

どれはどういうことなのか・・その辺のブログも近いうちに書いてみたいと思います。

2. 一級建築士事務所 ラリーケー株式会社のwebサイト制作・公開

一級建築士事務所 ラリーケー株式会社のwebサイト
一級建築士事務所 ラリーケー株式会社のwebサイト

先月の活動報告でも書きましたが前職からのつながりでwebサイトの制作依頼をいただいたラリーケー株式会社さん。制作は少し長引きはしましたが10月頭に公開することができたので、制作実績にもアップしています。

ボクがサイト制作する前にロゴデザイン自体は存在していたので、そのロゴに合わせる形でサイト制作を進めました。それで改めて思ったのがロゴのデザインによってwebサイトや名刺などの周辺のデザインもある程度決まるということです。

例えばクライアントさまがこういうテイストでwebサイトをつくりたいとおっしゃったとしても、存在しているロゴのデザインによっては向き不向きがあったりします。クライアントさまのやりたいことに最大限応えたい気持ちで日々活動してはいますが、デザイナーとしてチグハグな印象を与えるデザイン制作はできないので、そのあたりはコミュニケーションとバランスで解決していくしかないのかなと、改めて感じた案件でした。

3. 高塚整体さんの名刺デザイン

高塚整体さんの名刺デザイン
高塚整体さんの名刺

元々は「気になる整体」として4、5年前くらいに名刺とホームページ制作の依頼をいただき制作させていただいた高塚さんですが、長年の時を経て新たに名刺デザイン依頼をいただきました。

最近お久しぶりのクライアントさまから再度依頼をいただくという機会が増えています。こういうのって重なるものなんですね。名刺デザインはすでに制作完了、印刷も完了しており、制作実績にもアップしているので詳細は下記のブログからご覧ください。

名刺を発注するとボクの手元にも完成品のサンプルが5枚ほど届くのですが、制作した制作物が届き、開封するあの瞬間って何物にも変えがたいものがあるんですよね。名刺デザインもどしどしお待ちしております。

4. あるある整骨院さんのwebサイト制作

10月の新規のwebサイト制作は福岡市のあるある整骨院さんとなりました。

あるあるさんは2年くらい前にインスタよりロゴデザイン依頼をいただき、それから店舗を移転されたこのタイミングでwebサイトのリニューアル依頼をいただきました。2年の時を経て再度制作依頼をくださるってうれしいことですよね。

10月の頭から制作を開始し、先月末に公開し無事にサイトリニューアルは完了しています。
デザインなどは近日中に制作実績にて改めて紹介しようと思います。

業務提携メンバー募集しています

少し前からボクがいただいた制作案件をお願いできる業務提携メンバーの募集を開始しました。
詳しい募集要項などは下記のブログをご覧ください。

いただいた案件を丸投げというわけではなく、あくまで提携という形になるので、もちろんボクもその案件には主にディレクションという形で介入します。不明な点などあると思いますので、少しでも興味ある方はお気軽に問い合わせください。

それではあと2ヶ月、体調崩さぬように頑張っていきましょう!

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

private

念願だった「歴史を刻め 日本橋店」で二郎系ラーメンを食べました

3月18日、火曜日の朝。 僕はあるお店に10時に着くように、地下鉄なんば駅から歩いて日本橋方面へ向かっていました。 清々しい朝の日本橋 10時少し前…

2025.03.20.

design_thing

デザインで悩んでいる人や嫌な思いをした人を救いたい。公式LINEはじめました

ここ最近、webサイトをすでにお持ちの方々からご相談を受ける機会が増えてきています。 今のデザインが気に入っていない このwebサイトどう思います…

2025.03.03.

design_thing

フリーランスデザイナー必見。制作に必要なサブスクの値上げ状況まとめ

昨日の朝、「Microsoft 365 の価格変更について」というタイトルのメールが届きました。 バレンタインデーに値上げすな・・ Microsoft 365はmacユー…

2025.02.07.

private

江坂にある「カノビアーノ アネックス」で43歳の誕生日を祝ってもらいました

1月16日は僕の誕生日。 僭越ながら43歳になりました。この1年間も仕事だけに留まらずプライベートもデザインしながら、邁進させていただこうという思…

2025.01.18.

private

2025年は池田市にある呉服神社の池田えびすにて商売繁盛祈願

毎年言っていますが・・ 年が明けて、1月9日から11日までの3日間は、大阪の商売人にとって毎年恒例の十日戎(通称えべっさん)です。 ラジオで言って…

2025.01.12.

private

【謹賀新年2025】明けましておめでとうございます。新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 2025年も皆さんにとってよりクリエイティブな1年になりますように。BUROKI designをどうぞよろしくお願いいた…

2025.01.04.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル