DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • このwebサイトのリピーターはどれくらいいるのか?を調べてみた

このwebサイトのリピーターはどれくらいいるのか?を調べてみた

think

  • top
  • blog
  • このwebサイトのリピーターはどれくらいいるのか?を調べてみた

このwebサイトのリピーターはどれくらいいるのか?を調べてみた

2020.09.06.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

webサイトを訪れる人には2種類います。
その2種類とは一度しかサイトを訪れない人と、再度訪れてくれる人です。

webサイトを運営している側としては、訪問してくれる人をいかにリピーターにするか?再び訪問してもらうにはどうすればいいか?を日々考えています。考えて役立つブログを書いたり、webサイトの構造を見直したりしていろんなwebページを見てもらいやすくしたりしてるんですね。

リピーターになるには何かしらの理由がある

ブログ形式でコンテンツをつくり続けていくと、そのブログ記事が訪問の入り口になることが多いです。

ブログ形式が主体になると自分の知りたい情報をgoogleなどで検索し、その答えを探すためにいろんなwebサイトを訪問するいわゆる「一見さん」が増えます。一見さんはあくまで自分が知りたいことを探しているので、基本的にその記事にしか興味がありません。もちろんボクのことなど知っているわけもありません。

一方で、TOPページから訪問する人はリピーターである可能性がかなり高いです。なぜならTOPページは「BUROKI(もしくはブロキ)」などで検索しないと出てこないページですし、ボクのことを前から知っている、またはSNSなどで知った可能性が高いのです。なのでそういう人はリピーターになりやすい傾向にあります。

今回のブログでは、このBUROKI designのwebサイトには再び訪問してくれている「リピーター」はどれくらいいるのか?アクセス解析ツールであるgoogleアナリティクスを用いて調べてみました。その報告をしようと思います。

BUROKIアイコン

この記事を見たあなたもぜひリピーターに!(笑)

2020年8月のリピーター数

アクセス解析ツール「googleアナリティクス」では、新規ユーザーとリピーターの割合やそれぞれの人数をデータとして出すことができます。

まずは先月、2020年8月のリピーター人数を調べてみます。
googleアナリティクス内の確認方法としては、管理画面の左側メニュー「ユーザー」→「行動」→「新規顧客とリピーター 」の項目から確認できます。

新規顧客とリピーターのデータを確認したときに、「Returning Visitor」という項目がリピーターの数値となります。

2020年8月のリピーターグラフ
8月は盆休みがあるので毎年データは凹みがちです

画像下部の数値にあるように、2020年8月は1,183人のリピーターがこのwebサイトに訪れてくれていたということになります。平均すると1日に約40人の方々が再度訪問してくれているということです。ありがとうございます。

新規訪問ユーザーとの割合

次に、新規訪問ユーザーとリピートユーザーの割合を出してみます。
リピーターの項目が「Returning Visitor」というのに対して、新規ユーザーは「New Visitor」という項目です。

新規ユーザーとリピートユーザー
8月はちょっと落ちてますね・・(笑)

リピーターが1,183に対して新規ユーザーは12,645。圧倒的に新規訪問ユーザーが多いことがわかりますね。ブログ形式でコンテンツを増やし続けると、基本的にこのNew Visitorが増えてきます。

8月は少し割合は落ちていますが、リピーターは大体10%くらいの割合に落ち着いています。

昨年との比較

このブログを運営開始したのが2018年の11月からなので、2019年8月との前年比較ができますね。なので昨年と今年の8月でリピーター数を比較してみます。

googleアナリティクス右上の日付の領域で8月1日から31日までを選択後、下にある「比較」にチェックを入れ、右にあるプルダウンメニューから「前年」を選択し、適用ボタンを押します。すると今年と昨年のデータが表示されるようになるので容易に比較できます。

googleアナリティクスの昨年との比較方法
他にも「選択期間の前の期間」などの比較ができます

青い点が今年の8月、オレンジの点が昨年の8月のリピーター数です。比較すると今年の方が約6倍以上リピーターが増加しているということになります。

昨年の8月は一ヶ月を通して161人しかリピート訪問してくれた人がいなかったということです。

今年と昨年の8月のリピーター数比較データ
さすがに比較になりませんね・・(笑)

今見ると昨年の数値は少ないと思いますが、当時は今後どこまで伸びていくのかわからないところがあったので、少ないとは感じなかったですね(笑)。

2020年月ごとのリピーター推移

最後に今年のリピーターの推移のグラフを出してみます。

2020年のリピーターグラフ推移
月ごとの折れ線グラフです

データからわかるように、5月からリピーターの数が増加しています。
これは新型コロナによる自粛期間の影響によるものだと思われます。この頃にネットやPCに関する記事へのアクセスが増え始めました。今はだいぶ自粛生活も緩和されてきていますが、それでもリピーター数が落ちずに推移しているのはうれしいですね。

以上、リピーター数の報告をしてみました。
今は動画コンテンツが主流になりつつあって「ブログって最近どうなの?」といわれるようになってきました。ボクとしてもコンテンツとして発信する限りはいろんな人に見てもらいたいし、デザイナーやフリーランスを志している人やインハウスデザイナーとして働いている人、デザインに興味を持った人たちの役に立つコンテンツをつくっていきたいと思っています。

webサイトというものがどういう立ち位置になっていくのか、ボク自身の仕事につなげるためにもどのような発信のしかたがいいのか、アクセスデータもひとつの指標となっていますが、これからも注意深く見ていこうと思います。

BUROKIアイコン

来年はどうなっているのか・・そういう楽しみもありますね。
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

SEO小話vol.01 検索エンジン対策で最重要のhtmlタグはこれです

少し前にシリーズとしてはじめることにした「SEO小話」。 今回はwebページを構成するhtmlの様々な役割を担っているタグの中でも一番重要なタグについ…

2024.04.23.

think

SNS全盛期時代だからこそ。webサイト運用のためのSEO小話はじめます

BUROKI designとして2024年から掲げている目標のひとつに「webサイト運用に関わらせていただく」というものがあります。 それはなぜかというと、僕は…

2024.04.18.

think

2024年3月の活動報告。3月はこんなデザイン制作をしていました

新年度がはじまりましたね。 エイプリルフールは今はSNSで何かしらのネタを披露する人が増えて、程よく盛り上がりを見せていましたが、中には本当の…

2024.04.03.

think

もうすぐ5周年。フリーランスデザイナーになってから気をつけていることは?

まだもう少し先なのですが、2019年5月にBUROKI designを開業して、もうすぐ5周年を迎えます。 さすがにもうすっかり会社員時代の習性などは抜け切っ…

2024.03.16.

think

2024年2月の活動報告。2月はこんなデザイン制作をしていました

今年の冬は異常なほどの暖冬だったそうですね。 でも最近は夏になれば例年以上の異常な暑さといわれることが多いですし、この気候の異常さが通常にな…

2024.03.07.

design_thing

ペンタブが苦手な人向け。illustratorでイラストを制作する方法

デザイン制作でイラストが必要になることはよくありますよね。 僕の場合はイラストレーターさんに依頼することがほとんどなのですが、案件によっては…

2024.02.14.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル