DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • 2020年3月の活動報告。3月はこんなデザイン制作をしていました

2020年3月の活動報告。3月はこんなデザイン制作をしていました

think

  • top
  • blog
  • 2020年3月の活動報告。3月はこんなデザイン制作をしていました

2020年3月の活動報告。3月はこんなデザイン制作をしていました

2020.04.09.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

少し前のブログにも書いたことですが、3月19日でボクが会社に行かなくなって1年が経ちました。1年前の今ごろは引越しに向けての準備やフリーランスとして開業するための準備など、いろいろやってました。しかし時が経つのは早いです。

BUROKIアイコン

この期間に動画の勉強をもっとしていこうと思います!

1年前は世の中がまさか新型コロナウイルスの脅威にさらされるとは思ってもみなかったですが・・何が起こるか予測できない。だからこそ面白いともいえますが、今回の件ばかりはそうも言ってられない事態ですね・・

ということで、本日のブログは毎月恒例「BUROKI designの活動報告」。今回は2020年3月の活動報告です。ご存知の方にはもうすっかりおなじみですね。3月のBUROKI designはどんな活動をしていたか、このブログにてご報告させていただきます。

2020年3月 work list

2020年3月の制作リスト

1. 某IT企業のサービストレーニング用資料制作

2月と3月の2ヶ月間、昨年末に依頼をもらっていたwebセミナーなどに活用されるサービストレーニング用の資料制作をメインとして制作活動していました。

制作した資料の合計ページ数は、272ページにものぼりました。

1日10ページ制作することを目標に朝から晩まで、休みの日でも時間を見つけてひたすら制作をしてきました。この案件までは資料制作ソフト「powerpoint(パワーポイント)」を使ったことはまったくなかったのですが、おかげさまでそれなりに使えるようになり、「困ったこと」と「よかったこと」のブログまで更新できるようにもなりました・・(笑)。

サービストレーニング用資料制作
制作した全ページを1枚の画像にまとめてみました

この案件でpowerpointを使っていなければ、おそらく今でもillustratorで資料をつくっていたはずなので、個人的に制作対応可能なソフトが増え、幅が拡がったことをうれしく思います。資料デザインについては後日制作実績のほうに詳細をアップする予定なので、もう少しお待ちください。

2. アパレル商材の輸入・卸売企業「アルコ・トレーディング株式会社」webサイト完成・公開

2月のBUROKI design活動報告でも書いていましたが、海外のアパレルブランドの輸入・買付などを行っている企業「アルコ・トレーディング株式会社」のwebサイトを正式に公開できました。

2月の活動報告を書いた時点では一旦完了していたのですがあれからまた少し修正・追加が入ったりしていて、3月12日にすべて完了となりました。制作実績も更新しているので詳細は下記のリンクからご覧いただけたらと思います。

打ち合わせは何度もさせていただき、当初想定していたデザインとは少し違ったものになりましたが、クライアントさまの意図や目的を汲み取りつつ、それに最適な手段を用い、満足いただけるwebサイトをつくることができました。ボクはいろんなクライアントさまからシンプルでスタイリッシュなデザインが得意と思われることが多いので、今回はさらに磨きをかけることができたと思います。

アルコ トレーディングさんのスマホ用サイトデザインその2
各ページの冒頭部分はけっこうお気に入り

アルコさんのwebサイトは下記のリンクからどうぞ。

3. SPOTAKAの応募フォームページデザイン

いつもお世話になっている大阪アメ村のスポーツ用品店「SPOTAKA(スポタカ)」ではNIKE SBの限定スニーカーの抽選販売をしているようで、3月は応募してもらうための専用フォームの制作をご依頼いただきました。

「応募するボタン」を押すとポップアップ形式で表示されるフォームということを考慮し、PC用とスマートフォン用の2種類をデザイン、コーディングまで対応。

SPOTAKAの応募フォームページデザイン
PC(左)とスマホ(右)両方制作しました

NIKE SBの限定スニーカーが毎回どのようなデザインなのかは直前までわからないそうで、デザイン的には抽選対象の限定スニーカーの写真を毎回フォームの画像に載せたほうが参加される人にもイメージしやすいのですが、写真がないということなので今まで抽選対象になったスニーカーたちを一覧のように載せることにしました。

毎回応募数がたくさん集まるほどの人気企画のようなので、このフォームのデザインがさらにひと役買ってくれたらうれしいですね。

4. pilates unit103.のwebサイト修正

2018年の11月から12月にかけてロゴデザインから名刺、webサイトと制作を担当させてもらったピラティススタジオ「pilates unit103.」さんには定期的に今でもwebサイト関係のご依頼をいただいております。

webサイトから問い合わせがくること自体は喜ばしいことなのですが、その問い合わせの内容も様々なようで・・オーナーさまは少し困ってらっしゃいました。コミュニケーションを取りつつ改善案などを話し合いましたが、状況を100%ボクのほうで把握することは難しいので、オーナーさまの意向に従う形でwebサイトを修正しました。

webサイトやビジネスの影響が大きくなると良いことばかりが起こるわけではなくて、競合からもいろんなアプローチをされますし、プライバシーに関わるようなことも起こりかねません。そんなときにwebサイトはどのような役割を担うのか・・考えることも必要なのだなぁと、もちろん業種にもよるところはあるかと思いますが、改めて考えるきっかけとなりました。

結果的には修正したことにより問い合わせも来なくなり、オーナーさまにも満足いただけたのでよかったです。

5. ytvのwebメディアサイト「anna(アンナ)」の媒体資料デザイン

3月中旬ごろ、サービストレーニング用資料の制作がひと段落つきそうだったときに、新たに制作依頼をいただきました。

しかし締め切りが3月末というかなり急なスケジュールだったのと、この依頼もpowerpointでの資料制作で、かつ制作ページ数が50ページほどあったので、対応できないかもしれないと依頼を断る選択肢も考えていたところ・・仕事中いつも流しているFM802からこの「anna(アンナ)」のラジオCMが流れてきました。それを聴いて縁を感じ、やってみよう!と決心しました。

制作したのはwebメディアのサービスを伝えるための媒体資料で、デザインをしっかりさせたいという内容。資料デザインの重要さを理解しているボクに面識が全くないながらも依頼してくださったことも嬉しかったですし、すごくやりがいを感じたので無理やりスケジュールをこじ開け、制作させていただきました。

ytvのwebメディアサイト「anna(アンナ)」の媒体資料デザイン
合計50ページ・・がんばりました

急な依頼ではありましたがボク自身全力で対応させていただき、出来上がった資料をytvさんもとても喜んでくださいました。今後も制作をさせていただくことがありそうなので、今後も良い関係を築いていけたらうれしいですね。

4月7日、大阪府にも緊急事態宣言が出されました

今年から猛威をふるいはじめ、4月になった現在でも感染者が増え続けている新型コロナウイルス。3月から本格的に自粛や予防を意識してきましたが、それでも収まらず、ついに昨日大阪府にも「緊急事態宣言」が出されました・・。

新型コロナウイルスの終息には1年以上かかるともいわれていて、各業種の自粛が相次いで、日本の経済は今後かなり厳しい状況になっていきそうです。

ボク自身もフリーランスという働き方で、クライアントさまからのご依頼があってのことなので、これから先の仕事に変化が起こっていきそうです・・営業活動もままならない状態になっていきそうですが、ピンチをチャンスと捉え(5月13日にはBUROKI design開業1周年を迎えますが)、いまできること、これから必要になりそうなことを見極めて準備期間と考え、できるだけポジティブに行動していこうと思います。

BUROKIアイコン

こういう時こそポジティブに!

いま大変な時期ですが、皆さん楽しんでいきましょう・・!4月以降もよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

private

ブロキの日本ダービー予想2023。今年の1着はあの馬で間違いなし!?

5月28日の日曜日は、我々にとって一大イベントが開催されますね。 その一大イベントとは・・そう、正解です。 「日本ダービー」ですね。 コロナ禍も…

2023.05.27.

think

本日5月13日、BUROKI design開業4周年を迎えることができました

2023年5月13日。 本日でBUROKI designは開業4周年を迎えることができました。 2019年の4月末に会社を退職して今の新居に引っ越し、4年前の今日、税務…

2023.05.13.

think

2023年4月の活動報告。4月はこんなデザイン制作をしていました

ゴールデンウィークはいかがでしたか? 僕はぼちぼち仕事しながらのんびりしていました。 しかし、ゴールデンウィーク中の4月末に人生の大きな決断を…

2023.05.11.

private

【天皇賞・春】リニューアルオープンした京都競馬場へ行ってきました

2020年秋より改修工事に入っていた京都競馬場が、約3年の時を経て4月22日にリニューアルオープンしましたね。 コロナも落ち着いて入場制限も緩和され…

2023.05.04.

private

大阪天満宮にある「鉄板焼 GUMP」で二度目の結婚記念日を祝う

4月22日は相方との結婚記念日。 今年で二度目の結婚記念日を無事迎えることができました。皆さまのおかげです。ありがとうございます。 昨年のこの日…

2023.04.29.

think

指名キーワードでもwebサイトの検索順位が上がらないときに対策すること

webサイトを制作してインターネット上に公開したあとのことを、あまりフリーランスの方が語っているのを見たことがないので今回のブログで書いてみま…

2023.04.21.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル