blog
ブログは名刺ネタが続きますが・・名刺交換する際にお渡ししている活版印刷で制作したBUROKI designの名刺。
最近少し思うところがあって、名刺交換とまではいかないまでも、もっと簡単に、ライトに渡せるようなものをつくれないかなと考えていて、時間の合間を縫って制作しています。形は名刺みたいなもんなんですけど、裏面にはボクのスローガン「DESIGN IT YOURSELF(あなたをデザインしよう)」をいろんなアレンジをして制作した作品を載せて、数種類つくろうかなと。このブログをご覧の人たちだけに制作途中のデザインをお見せします。
こんな感じでとりあえず3種類を各50枚ずつ、ランダムにお渡しするイメージで制作しています。
裏面に作品を載せるのでno.01にはオリジナルのタイポグラフィ(文字のデザインのことです)、no.02には「DESIGN IT YOURSELF」の頭文字をとってDIYSマークを制作、もうひとつのno.03は・・現在考え中です。なんとなく筆記体とか、手描きっぽいタイポグラフィにしようかなと考えてます。
こういうちょっとシリーズ化というか、集めたくなるような、そういう名刺もいいですよね。1種類だけじゃなくて数種類ある名刺。意外とそういう名刺ってなくてユニークな気がします。自分のデザインはどうとでもやりようがあるので、できる限りデザインで遊びたいですね。
と、ここで問題です
いきなりで申し訳ないのですが、ここまで読んでくださった人に質問です。
さきほどお見せした新しい名刺デザイン、どんな内容なのか覚えていますか?タイポグラフィでもマークでもメールアドレスでも電話番号でも、ちゃんと覚えているものはどれくらいありますか?スクロールで戻って画像を確認する前に思い出せるもの、どれくらいあるでしょうか?
・・おそらく、ほとんどの人はぼんやりと思い出せる程度ではないでしょうか?
では、次にこちらのマークをご覧ください。さきほどの名刺デザインの中に載せていた、新しく制作したDIYSマークです。
もうネタバレになっているので問題は出せませんが、名刺デザインの画像とこのマークの画像、どちらが印象に残っていて、あとで思い出すことができますか?いろんな人がいらっしゃると思いますが、ほとんどの人はマークの画像ではないでしょうか。
人は意外と覚えていない
この2枚の画像、それぞれの要素を紐解いてみます。まずは1枚目の画像。名刺デザインの画像には、
- タイポグラフィ
- DIYSマーク
- 枠線
- 白い背景色
- BUROKI designのロゴ
- ボクの本名(黒木 大輔といいます)
- メールアドレスなどの連絡先
などの複数の要素が入っています。項目として書き出してみるとけっこう多いですよね。おまけにいろんな要素を詰め込んでいるからこそのそれぞれの要素が小さく見にくいという特徴もあります。
それに比べて2枚目の画像。こちらには先ほどの項目の中の「DIYSマーク」しか入っていません。ひとつの項目だけです。このように、要素はなるべく少なくしたほうが見る人の印象に残りやすく、覚えてもらいますく、伝わりやすいものになります。
「あれも載せたいこれも載せたい」では何も伝えられない
はじめのうちは誰もが伝えたいものを全部伝えたくなるものです。
Appleの創始者であるスティーブ・ジョブズさんもそうだったみたいです。MacのテレビCMの構想を考えていたとき、そのCMのなかで5つくらい伝えたいことを盛り込もうとしていたようで、会議中に突然紙を丸めたボールを投げられたそうです。1つだけ投げられたときは難なくキャッチできましたが、5つくらいの紙のボールを一気に投げられたとき、ひとつもキャッチできなかった。それをヒントに本当に伝えたいことは何かを考えるようになり、シンプルな思考がはじまったとか・・
「伝わるだろう」と思って構成を考えるのか、「伝わるはずがない」と思って考えるのかで最終的な制作物の仕上がりは変わってきます。情報は整理・取捨選択して、どれを1番伝えたいのかなどの優先順位をつけてはじめて「伝えられる情報」になります。
ボクは基本的にはひとつのデザインの中で伝えたいものはひとつだけでいいと考えていて、本当に伝えたいものだけをしっかり伝えるデザインを心がけています。特にいまの時代は情報過多で、何もしなくても情報が入ってくるような時代です。そんななかでも伝えられるものは、デザインとは何か?いつでも自問自答し、制作物に反映させています。
複雑になりそうなとき、そもそも何を伝えたいのかから原点に立ち返るという思考を大事に、これからも気をつけていきたいものですね。
はじめましてBUROKIです。
ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)
制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
latest contents
最新コンテンツ一覧
categories
カテゴリ一覧
Blog Ranking
人気ブログランキング
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
意外と簡単なiMac2019のメモリ増設方法。8GBから40GBにしてみた
2019.08.28.
どんなフォントにも対応できるステンシル風加工のやり方と考え方
2021.03.14.
3年ぶりのかにかにエクスプレス。竹野の民宿「久兵衛」と城崎温泉を満喫
2023.01.24.
blog ranking
人気ブログランキング
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
意外と簡単なiMac2019のメモリ増設方法。8GBから40GBにしてみた
2019.08.28.
どんなフォントにも対応できるステンシル風加工のやり方と考え方
2021.03.14.
3年ぶりのかにかにエクスプレス。竹野の民宿「久兵衛」と城崎温泉を満喫
2023.01.24.