DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • think
  • フリーランスになってコンビニでほとんど買い物しなくなりました

フリーランスになってコンビニでほとんど買い物しなくなりました

think

  • top
  • blog
  • think
  • フリーランスになってコンビニでほとんど買い物しなくなりました

フリーランスになってコンビニでほとんど買い物しなくなりました

2019.06.18.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

会社員時代や引っ越しする前の2019年4月までは料理もほとんどしなかったので、ほぼ毎日外食・コンビニで食べ物を買っていました。しかし5月から引っ越しして仕事も会社を退社しフリーランスになるという新生活で生活環境をガラッと変えてからというもの、公共料金の支払いくらいしかコンビニを利用しなくなりました。

あれだけ毎日のようにコンビニ(主にセブンイレブンが好きでした)へ行っていたのに・・そういや毎週読んでいた週刊マンガも読まなくなったことにいま気づきました(笑)。外食も本当にほとんどしていなくて昼にどこかに食べに行くなんてことも全然せず・・なんでそんな生活になったのかなーと考えてみたのでブログにまとめてみます。

そもそも周辺に魅力的なお店がない

ボクは現在針中野に住んでいて、近くには駒川商店街があります。駒川商店街を何度も歩いていて気づいたんですけど、この商店街は地域密着型で、街の人の生活に合わせたお店が多いんですよね。お店は肉屋とか八百屋とか魚屋とか漬物屋とか、ここで食べるというよりは家庭で食べる用の食材を扱っている専門店が多い。まぁ商店街ってそんなものですよね。

ですけど、せっかく新しい土地で新生活をはじめたのだから、どこか美味しいお店がないか調べるじゃないですか?ボクは何度も調べましたが、ビックリするくらい全然ないんですよ(笑)。しかも駒川商店街にあるお店は夜は19時にはほとんどのお店が閉まります。それ以降開いてるお店はダイコクドラッグとか・・なのでそもそも外食できる環境じゃないんですよね。長居公園を通って長居駅まで行くとそれなりに飲食店もありますがけっこう遠くて面倒ですからね・・そんな理由で外食する回数はかなり減りました。

以前より健康に気をつかうようになった

ボクは現在在宅でデザイン制作の仕事をしています。会社員時代は会社に出社して今と同じような仕事をしてたんですけど、「会社に出社する」ということがなくなってしまった今、どうしても運動量が減るんですよ。会社に出社すると出社と退社にかかる時間、席からトイレに行く時間、ランチで外に出る時間、会社の階段を上る時間・・意外と運動してるんですよね。それがフリーランスで在宅ワークになると起きてご飯食べて仕事部屋で仕事をする・・家だけですべて完結してしまうので明らかに移動距離が落ちて運動量が減ります。

これだけ運動量が減るのに前と同じような食生活をしていたら絶対ヤバい・・そんな危機感を持つのは当然ですね。なので新居に引っ越してからコンビニよりもスーパーに行くことが増え、料理する回数がすごく増えました。初心者ながらも相方と一緒にいろんな料理をつくっています。写真は一昨日つくったエビチリです。背腸抜くのにかなり手こずりました・・

料理したエビチリ

コンロの数も1口から3口に増えたのでより料理がしやすくなったというものあり・・今では家でコンビニで買ってきた弁当なんかを食べること自体がほとんどありません。食生活って環境で変わるもんですね。

食事の回数が減った

あと、食事の回数が減りました。以前は休みの日はともかく仕事の日は絶対に3食でそれでもお腹がすいて間食もよくしてましたが、今ではなぜかあまりお腹が減らず2食が当たり前・・仕事に集中してるとちゃんとした食事は晩ご飯のみで昼間はコーヒーだけとかもあったり・・これはこれで不健康ですね(汗)

アスパラ肉巻き調理写真

アスパラの肉巻きにもチャレンジ。昨日の夕飯に食べましたが美味しかった。

完成したアスパラの肉巻き

朝ランは2日に1度のペース

そして先月からはじめた朝ランは2日に1度のペースで(天気悪いときは次の日に持ち越し)で無理のない範囲で続けています。フリーランスになっても長く続けていけるように健康な体を維持していきたいですね。DESIGN IT YOURSELF!の精神でこれからも精進します。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

private

2025年は池田市にある呉服神社の池田えびすにて商売繁盛祈願

毎年言っていますが・・ 年が明けて、1月9日から11日までの3日間は、大阪の商売人にとって毎年恒例の十日戎(通称えべっさん)です。 ラジオで言って…

2025.01.12.

private

【謹賀新年2025】明けましておめでとうございます。新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 2025年も皆さんにとってよりクリエイティブな1年になりますように。BUROKI designをどうぞよろしくお願いいた…

2025.01.04.

think

【2024年の振り返り】今年もBUROKI designをありがとうございました

2024年ももうすぐ終わりますね。今年も1年お世話になりました。いつもありがとうございます。 元日にいきなり石川県で地震があって、今年はどんな年…

2024.12.31.

private

初めての滋賀旅行・2日目。ラ コリーナ近江八幡で最高のバームクーヘンを食す

滋賀旅行2日目。 8時に朝食、10時チェックアウトだったこともあって6時に起床して朝風呂へ・・(昨夜0時に入浴したのに6時間後にまた入浴)。 1日目…

2024.12.23.

private

初めての滋賀旅行・1日目。2024年最後に1泊2日でおごと温泉へ行ってきました

先週の話になりますが、今年最後の旅行に行ってきました。 今回向かった先は「滋賀」。 年末だしいろいろ予定が入っているので、1泊くらいで近場で泊…

2024.12.19.

private

OSAKA DIY CREATOR FES!!で桜の木のお箸をつくりました

もうすぐ2024年も終わりですね。 いかがお過ごしでしょうか?またまたお久しぶりのブログです・・。 実はこのサイトリニューアルの最中に「そういえ…

2024.12.05.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル