blog
private
初めての滋賀旅行・2日目。ラ コリーナ近江八幡で最高のバームクーヘンを食す
2024.12.23.
滋賀旅行2日目。
8時に朝食、10時チェックアウトだったこともあって6時に起床して朝風呂へ・・(昨夜0時に入浴したのに6時間後にまた入浴)。
1日目のブログは下記のリンクよりご覧ください。
大浴場から部屋に戻ってきたとき、朝日と琵琶湖がいい感じでとても良い景色が見れました。
着替えてチェックアウトの用意もしながら、朝食を食べるための昨夜と同じく食事処へ。
すでに朝食が用意されていました。
釜飯あり、焼き魚あり、茶碗蒸しありと朝から贅沢すぎる朝食で満足でした。
毎日これくらいの品目食べれたら健康になれそうですね(笑)。
チェックアウト後、ラ コリーナ近江八幡へ向かう
里湯昔話 雄山荘をチェックアウト後、旅館のスタッフさんにおごと温泉駅まで車で送ってもらい、2日目の観光がスタート。観光といっても特にプランを決めていたわけではないので、ラ コリーナ近江八幡へ向かうことにしました。
その途中でたねやの近江八幡店があるということで、まずはたねやへ行くことに。
たねやは江戸時代に創業された老舗の和菓子店で、滋賀県内に複数店舗展開されています。
そこから洋菓子店として「クラブハリエ」が誕生し、和菓子と洋菓子それぞれのブランドで展開されていて人気を博しています。大阪にも百貨店に店舗が入っているみたいですね。
せっかくなので名物のつぶら餅と抹茶を注文。
つぶら餅はぱっと見はたこ焼きのような外観で、大阪出身の僕としては妙な親近感を抱いてしまいました。
味は外側がしっかりした歯応えがありつつ、中は餅の柔らかさとあんこの旨みが口いっぱいに広がってきて、美味しかったです。苦味のある本格的な抹茶の味との相性も抜群でしたね。
ここからさらに徒歩(笑)でラ コリーナ近江八幡へ。
約20分ほど歩いて到着。
ラ コリーナのコンセプトが「自然に学ぶ」だそうで、自然を楽しめるような施設になっていて、家族連れもたくさんいていい雰囲気でしたね。この日は平日だったので人もまばらでゆったりしていました。
ラ コリーナに来たら絶対に食べたいのがバームクーヘン。
スタッフさんが作っているところも見れるのですが、本当に美味しそう。焼きたてのバームクーヘンが食べられるカフェに行き、アイスコーヒーとのセットを注文。
バームクーヘンの外側に薄く砂糖が塗られていてめちゃ美味!
柔らかくてクリームとも合うし、さすが人気あるだけありますね。
施設内をブラブラしていたら、海外のバスをリノベーションしたようなオブジェクトが展示されていました。おしゃれ!
甘いものが続いていたので、おやつとしてホットドッグを購入。
ウインナーがジューシーで美味しかったです。
旅館の豪華な食事から美味しい和菓子や洋菓子など、ちょっと食べすぎてしまった感もありましたが、今年最後にリフレッシュできた滋賀旅行となりました。
お土産でも大きめのバームクーヘン買いました。美味しかったなぁ〜。
はじめましてBUROKIです。
ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)
制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
latest contents
最新コンテンツ一覧
categories
カテゴリ一覧
Blog Ranking
人気ブログランキング
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
どんなフォントにも対応できるステンシル風加工のやり方と考え方
2021.03.14.
意外と簡単なiMac2019のメモリ増設方法。8GBから40GBにしてみた
2019.08.28.
11年企業にいたから言えるインハウスデザイナーのメリット・デメリット
2018.12.29.
blog ranking
人気ブログランキング
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
どんなフォントにも対応できるステンシル風加工のやり方と考え方
2021.03.14.
意外と簡単なiMac2019のメモリ増設方法。8GBから40GBにしてみた
2019.08.28.
11年企業にいたから言えるインハウスデザイナーのメリット・デメリット
2018.12.29.