DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • private
  • 8月からはじめる、麺とパンを食べないグルテンフリー生活

8月からはじめる、麺とパンを食べないグルテンフリー生活

private

  • top
  • blog
  • private
  • 8月からはじめる、麺とパンを食べないグルテンフリー生活

8月からはじめる、麺とパンを食べないグルテンフリー生活

2024.08.03.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

8月になりましたね。

7月からですが、とんでもない暑さですねぇ・・。
記録的な猛暑といわれていますが、これから毎年更新していくんじゃないかと思ってしまうくらいの暑さです。暑いというより日差しが痛い(汗)。

40度とか超えてくると「今日は外に出ないようにしましょう」みたいな、コロナ禍とはまた別の緊急事態宣言が出されそうな・・そんな未来を想像してしまいますね。熱中症など気をつけてくださいね。

BUROKIアイコン

いまは日陰にいても熱中症になるらしいです・・。

さて、昨年1月からchocoZAP(チョコザップ)に通い、トレーニングをはじめて約1年7ヶ月以上経つのですが、いよいよ停滞期といいますが、筋肉の成長が見た目ではわかりづらくなってきました。

お腹まわりの脂肪がなかなか落ちないし、いま食べてるものではこの辺が限界なのかな?と思いながら諦めずにいろいろ調べた結果・・。さらなる向上を目指し、食生活を少し変えてみようかなと思いました。なのでキリのいい8月から、麺とパン抜き生活を始めてみようと思います!

いわゆる「グルテンフリー・ダイエット」というやつですね。

きっかけはthreadsで流れてきたポスト

なぜ麺とパンを抜くグルテンフリー生活をはじめるのかというと、「threads(スレッズ)」というテキスト共有アプリのおすすめで、誰のポストかは忘れましたがこんな感じのポストが流れてきました。

「麺とパンを食べない生活を2週間続けてみたら、嘘みたいに体が軽くなった!騙されたと思ってやってみてください!すごいよ!」

麺とパンは僕の7月までの主食といっても過言ではありません。
毎朝パン食べてますし、ラーメンは二郎系ラーメンを筆頭に定期的に食べてました。

でもそのおかげか、明らかに体が重いときがあったり仕事に集中できなかったり・・そんなことが多々ありました。

小麦は日本人にとってあまり良い食べ物ではないとはよく耳に入ってはいましたが、筋トレによる停滞のこともあり、一度パンと麺を絶ってみるのも面白いかなと思い、グルテンフリー生活を始めてみようと思ったのがきっかけです。

グルテンフリーのために買ってきた食べ物

8月から開始しているので、早速スーパーで買ってきた食材たちは下記です。

大粒南高梅(はちみつ)

大粒南高梅はいつもはちみつのほうを買います。

大粒南高梅
梅干し650円もした・・高い・・

夏バテにもいいし、夏の必須食品ですね。

なっとういち

グルテンフリー生活に納豆は欠かせませんね。

なっとういち
遺伝子組み換えとかちょっと気になりますが・・

個人的に、フリーランスになってから納豆めちゃくちゃ食べるようになりました。
子供の頃は大嫌いだったんですけどね・・不思議なものです。

ケンちゃん豆腐

数年前に相方が買ってきてくれたものを食べてから、よく食べるようになったケンちゃん豆腐。

ケンちゃん豆腐
豆腐は手軽で体に良いし最高の食べ物ですよね

3個セットでお得ですし、上に塩昆布を乗せて食べるのが好きです。

しそかつおにんにく

手軽に食事を済ませたいときによく食べるしそかつおにんにく。

しそかつおにんにく
めちゃくちゃご飯に合うやつ

美味しいだけでなく口もあまり臭くならないのがいいですよね(自分が思ってるだけかもですが)。味噌かつおにんにくもオススメ。

きゅうり

さっぱりしたものを食べたくなる季節ですから、きゅうりも外せません。

きゅうり
夏といえばきゅうりですよね

浅漬けなどの漬物にして食べる予定です。

飲み物は基本炭酸水

すでにあまり甘い飲み物を飲まない僕ですが、飲み物はコーヒー(無糖)と炭酸水です。

炭酸水レモン
500ml買うなら1Lが断然お得です

炭酸水は飲みやすいようにレモン味。筋トレ後にもよく飲んでます。

小腹が空いたときは

食事が間違いなく質素になるのでお腹がかなり空くと思われます。
そんなときに何を食べるか・・できるだけ甘いものは控えたいところです。

ポールウインナーソーセージ

ポールウインナーソーセージ
今なら1本お得ぅ〜〜〜〜

こんなに本数少なかったっけ・・?となりましたが、とりあえず購入。450円くらいしました。高くなった気がします。

ミックスナッツ

ダイエッターの代表的なおやつをいえばミックスナッツです。

ミックスナッツ
500ml買うなら1Lが断然お得です

油など使用していない素焼きのものにしました。健康にも良さそうですね。

以上が、グルテンフリー生活のために購入した食材たちです。
麺とパンは食べませんが、米は食べます。今のところ米とそばはOKという認識です。なので基本的にはご飯の友と野菜が食事の中心となりそうです。

1日から開始していて、とりあえず2週間。
何を食べるか悩みそうですが、頑張って続けてみて変化を見てみようと思います。

BUROKIアイコン

劇的に体が軽くなるらしいので、めちゃくちゃ期待してます!
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

private

江坂にある「カノビアーノ アネックス」で43歳の誕生日を祝ってもらいました

1月16日は僕の誕生日。 僭越ながら43歳になりました。この1年間も仕事だけに留まらずプライベートもデザインしながら、邁進させていただこうという思…

2025.01.18.

private

2025年は池田市にある呉服神社の池田えびすにて商売繁盛祈願

毎年言っていますが・・ 年が明けて、1月9日から11日までの3日間は、大阪の商売人にとって毎年恒例の十日戎(通称えべっさん)です。 ラジオで言って…

2025.01.12.

private

【謹賀新年2025】明けましておめでとうございます。新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 2025年も皆さんにとってよりクリエイティブな1年になりますように。BUROKI designをどうぞよろしくお願いいた…

2025.01.04.

think

【2024年の振り返り】今年もBUROKI designをありがとうございました

2024年ももうすぐ終わりますね。今年も1年お世話になりました。いつもありがとうございます。 元日にいきなり石川県で地震があって、今年はどんな年…

2024.12.31.

private

初めての滋賀旅行・2日目。ラ コリーナ近江八幡で最高のバームクーヘンを食す

滋賀旅行2日目。 8時に朝食、10時チェックアウトだったこともあって6時に起床して朝風呂へ・・(昨夜0時に入浴したのに6時間後にまた入浴)。 1日目…

2024.12.23.

private

初めての滋賀旅行・1日目。2024年最後に1泊2日でおごと温泉へ行ってきました

先週の話になりますが、今年最後の旅行に行ってきました。 今回向かった先は「滋賀」。 年末だしいろいろ予定が入っているので、1泊くらいで近場で泊…

2024.12.19.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル