DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • 【2022年はじめのご挨拶】新年明けましておめでとうございます

【2022年はじめのご挨拶】新年明けましておめでとうございます

private

  • top
  • blog
  • 【2022年はじめのご挨拶】新年明けましておめでとうございます

【2022年はじめのご挨拶】新年明けましておめでとうございます

2022.01.03.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

新年明けましておめでとうございます。2022年もBUROKI designをよろしくお願いいたします。

BUROKIの家族では元日は毎年集まれる人は集まるのが恒例行事なので、今年も例外なく朝から集まりに参加してきました。

元日に食べたごちそうたち
ものすごい量のごちそうでした

今年は兄弟各自、食べ物を持ち寄ることにしたのですが、寿司やらピザやらおせちやら海鮮やら、全員買い過ぎて最終的には食べ切れるはずのないとんでもない食べ物の量に・・。

そしてとりあえずひとつ言えることは、甥っ子姪っ子がどんどん増えてきているということです(笑)。まだまだ増えそうなので一体何人になるのか・・楽しみではありますね(お年玉が怖いですが)。

2021年頭に掲げた抱負はどうなったか?

さて、新年はじめのブログは毎年抱負を書いていたのですが、昨年は3つ掲げた抱負がありました。

それら3つの抱負のうち、どれだけ達成できたのか?をまずは振り返りたいと思います。

2021年の抱負その1. 業務提携メンバーと仕事する

まずひとつめに掲げていたのは自分一人だけでなく、業務提携という形で他のデザイナー、クリエイターさんと一緒に「共創」するということ。

たくさんの方からご連絡をいただいた中で、この人なら制作を任せられそうだなと思った方と一緒に仕事することができました。その結果、とてもいい制作物に仕上げることもできましたし、クライアントさまも喜んでくださいました。

やっぱり仕事なので、一定以上のレベルはどうしても求めてしまいますが、これからもお任せできるデザイナーさんとは繋がっていきたいと思いますので、引き続き提携メンバーさんは募っていこうと思います。

2021年の抱負その2. 投資をもっと勉強し実践する

ふたつめはお金のこと。
貯金するだけではなく将来的な「投資」をしてお金を増やすことを昨年から意識し、実践してきました。

毎月1万円としてはじめた投資も現在は毎月3万円と増額し、日常生活の負担になりすぎない程度に計画を立てながら続けていくことにしています。

フリーランスになっていなければ間違いなく投資なんて考えもしなかったと思いますし、お金のことや税金のこと自体そこまで理解していなかったと思います。そう考えると独立するということ自体に学びがありすぎるなーと実感します。仕事の分野だけでなく、いろんな分野の知識がついています。

2021年の抱負その3. 体重を57kg以下に落とす

30歳を超えたときから毎年意識しているダイエット。

フリーランスになってから朝ランをするようになりまして、昨年は57kgまで体重を落とすことを目標にしていましたが・・夏ごろは58kg後半まで落ちたものの、その後のコロナワクチンによる休養や台風の影響なのでランニングできない時期もあり、体重が60〜62kgまで戻ってしまいました(涙)。

驚いたのは、2週間ほど運動をしなかっただけで体重が戻ってしまったことですね。本当に何もしなくても太る!誘惑の多い怖い世の中だなぁと思いつつ・・今年こそ体を理想的な体重まで絞ろうと思います。

念の為言っておきますが、今も別に太っているわけではないです。ただ、もっとスマートになりたいだけです(笑)。

そして今年で3周年を迎える2022年の抱負

以上が2021年の抱負の振り返りでした。
3つ中2つは達成できたというところでしょうか。ぼちぼちですね。

そして今年の抱負ですが、実は今年の5月にBUROKI designは開業3周年を迎えます。

3周年を迎え、これからもフリーランスとして活動していくにあたって、この3年間で見えてきたことやいま考えていること、将来的にやりたいことのために今年やっておきたいことをいくつか挙げることができました。なので今月中にはちゃんとブログに書き残しておきたいと思います(いま書かへんのかい!というツッコミが出そうですが 笑)。

本年もBUROKI designを、どうぞよろしくお願いいたします。

BUROKIアイコン

今年もフリーランスらしく自分らしく楽しんでやっていきます!
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

絶対に後悔しない!デザインを開始する前に決めておきたい制作ルールまとめ

クライアントさまから制作依頼をいただき、打ち合わせでどんなデザインにするか?を決めることは当然のこととして誰しもが認識していると思います。 …

2023.09.27.

think

chocoZAPに9ヶ月通い続けたからこそ言えるリアルな口コミを書いてみた

いまコンビニジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」のテレビCMが頻繁に流れていますね。 俳優さんも起用し、けっこうな頻度でCMが流れているので、気にな…

2023.09.06.

think

2023年8月の活動報告。8月はこんなデザイン制作をしていました

9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね・・。 今年の夏は相方の誕生日にディナーを行ったくらいで(サムネイル画像はそのときのものです)…

2023.09.04.

design_thing

依頼する前に知ってほしい。デザインに使用する写真に関するいろんなこと

webサイトやチラシ、看板、会社案内、ポスターなど・・。 ほとんどの制作物には写真が使われていて、今や写真はデザインを構成する主な要素といって…

2023.08.29.

private

豊中市の少路駅近くにある「ステーキハウス神楽 豊中店」で相方の誕生日を祝う

8月末は毎年恒例の相方の誕生日祝い。 せっかく豊中市に引っ越してきたので、今回は豊中のお店に行こう!ということで、比較的家の近くにある「ステ…

2023.08.26.

think

2023年7月の活動報告。7月はこんなデザイン制作をしていました

毎年言っていると思いますが、暑い日が続きますね・・。 夏真っ盛りですが夏らしいことは一切せず、花火をベランダから見たくらいで今年の夏は終わり…

2023.08.07.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル