DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • private
  • 相方の誕生日と4周年記念。すしセンター裏天王寺で贅沢ランチ

相方の誕生日と4周年記念。すしセンター裏天王寺で贅沢ランチ

private

  • top
  • blog
  • private
  • 相方の誕生日と4周年記念。すしセンター裏天王寺で贅沢ランチ

相方の誕生日と4周年記念。すしセンター裏天王寺で贅沢ランチ

2021.08.27.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

少し前の話になりますが、8月22日はいつもお世話になっている相方の誕生日と4周年記念ということで昼前から天王寺へ。

ディナーに裏なんばにある某寿司屋さんを予約していたのですが、緊急事態宣言が再発令されてしまい、休業するとのことで泣く泣くキャンセルに・・。ディナーは諦めてランチにしようということで、裏なんばではなく裏天王寺にある人気の寿司屋「すしセンター」へ行ってきました。

ちなみに昨年行った鮨屋さんは「鮨 美寿志」というお店です。もう一年前かー・・時が経つのは速い。

今回行ったお店「魚屋スタンド すしセンター 裏天王寺」は天王寺界隈ではかなり人気のスタンドフジの系列店です。店に到着すると少しだけ人が並んでいましたが、比較的すんなりの入店できました。

「魚屋スタンド」と表記されていますが、立ち食いのお店ではありません。全席座れます。

すしセンター裏天王寺のメニュー表
スタンドフジ系列て感じのメニュー

寿司といえばお酒。
しかし、いまはアルコールの提供が禁止されているので、人生で初めてノンアルコールビールを注文してみました。

ノンアルコールビール
人生初のノンアルコールビール

飲んでみると確かにビールの風味はしますが、やっぱりアルコール特有のインパクト(キレ?)がないですね。早くお店で飲めるようになってほしいものです・・。

寿司を注文

そんなこと言ってても仕方ないので食べたい寿司を注文。今回はコースではなくフリーです。スタンドフジ系列店の人気の理由のひとつはなんといっても「値段の安さ」。すしセンターも例外ではなく、寿司の値段がお手頃価格なんです。

まずはサーモンと中トロ。

サーモンと中トロ
嫌いな人はいないサーモンと中トロ

甘みたっぷりの生ホタテ。

生ホタテ
甘さ爆発の生ホタテ握り

大好物のイカは剣先イカでした。美味しくないわけがない。

剣先イカの握り
寿司屋でイカを食べないなんてありえない

そして生ウニ。
ボクは自分からはあまりウニは食べないのですが、今回は食べてみました。甘くて美味しかった!

生ウニの軍艦巻き
イカがちょっとだけ入ってます

握りのほかに天ぷらも注文

寿司以外にも一品料理も豊富にあります。とうもろこしの天ぷら。

とうもろこしの天ぷら
これはもう・・酒のアテとして最高ですね

それからゲソの天ぷら盛り。

ゲソの天ぷら盛り
いろいろサービスしてくれました

どれがゲソやねんってくらい小エビやらナスやら入れてくれています(笑)。

茶碗蒸しで締め

寿司を食べるとき、関西人なら一緒に注文してしまう茶碗蒸し。今回は出てくるのが少し遅かったので、締めとして食しました。

茶碗蒸し
寿司屋はやっぱり茶碗蒸しですね

出汁がきいててぷるぷるでめちゃくちゃ美味しかった。結果的に大満足のランチとなりました。

今回ランチで行ったお店

  • すしセンター 裏天王寺
  • JR天王寺駅北口より徒歩2分
  • 営業時間:平日 14:00~23:00
    土・日・祝 12:00~23:00 ※コロナによる時短営業あり。予約不可
  • 定休日:なし

寿司だけでなく一品も美味しくて安いので人気があるのも頷けるお店です。気になる人はぜひ行ってみてください!

BUROKIアイコン

またお酒が飲めるようになってから来たいですね。
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

private

念願だった「歴史を刻め 日本橋店」で二郎系ラーメンを食べました

3月18日、火曜日の朝。 僕はあるお店に10時に着くように、地下鉄なんば駅から歩いて日本橋方面へ向かっていました。 清々しい朝の日本橋 10時少し前…

2025.03.20.

design_thing

デザインで悩んでいる人や嫌な思いをした人を救いたい。公式LINEはじめました

ここ最近、webサイトをすでにお持ちの方々からご相談を受ける機会が増えてきています。 今のデザインが気に入っていない このwebサイトどう思います…

2025.03.03.

design_thing

フリーランスデザイナー必見。制作に必要なサブスクの値上げ状況まとめ

昨日の朝、「Microsoft 365 の価格変更について」というタイトルのメールが届きました。 バレンタインデーに値上げすな・・ Microsoft 365はmacユー…

2025.02.07.

private

江坂にある「カノビアーノ アネックス」で43歳の誕生日を祝ってもらいました

1月16日は僕の誕生日。 僭越ながら43歳になりました。この1年間も仕事だけに留まらずプライベートもデザインしながら、邁進させていただこうという思…

2025.01.18.

private

2025年は池田市にある呉服神社の池田えびすにて商売繁盛祈願

毎年言っていますが・・ 年が明けて、1月9日から11日までの3日間は、大阪の商売人にとって毎年恒例の十日戎(通称えべっさん)です。 ラジオで言って…

2025.01.12.

private

【謹賀新年2025】明けましておめでとうございます。新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 2025年も皆さんにとってよりクリエイティブな1年になりますように。BUROKI designをどうぞよろしくお願いいた…

2025.01.04.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル