DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • 長居公園の近くにある「cafe glue」でおしゃれプレートランチを食す

長居公園の近くにある「cafe glue」でおしゃれプレートランチを食す

private

  • top
  • blog
  • 長居公園の近くにある「cafe glue」でおしゃれプレートランチを食す

長居公園の近くにある「cafe glue」でおしゃれプレートランチを食す

2021.05.03.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

先週の金曜日は相方とランチ。
いつもは駒川商店街にあるお店で食べることが多いのですが、この日は天気も良かったので自転車で長居の方面へ行ってみることにしました。

向かったのは長居公園のすぐ近くにある「cafe glue(カフェグルー)」というお店。サムネイル画像のようなおしゃれな外観のお店でした。こんなカフェが長居にあったんですね。全然知らなかった・・。

お店の前にはメニューの立て看板が。
美味しそう!これは期待できそうです。

cafe glueの立て看板
テイクアウトもやってるみたいです

店内に入ると、女性客を中心にすごく賑わっていました。
コンクリートとビンテージを組合せたような雰囲気の店内。めちゃくちゃボク好みでした。多分オーナーの方はボクくらいの世代なのかも?(勝手に言うてますが 笑)。

cafe glueの店内
古着屋のようなおしゃれな店内

お店の入り口付近ではグッズやアクセサリーなんかも販売されていました。

cafe glueの店内その2
右上のギターがおしゃれで気になる

コロナの感染対策として各席に仕切り板が設けられているのですが、仕切り板にステンシルが施されていて、仕切り板もおしゃれ。

ステンシルが施された仕切り板
こだわりを感じます

しかもそれぞれの仕切り板に違うステンシルが施されていました。抜かりないですねぇ〜〜〜。

cafe glueのランチ

そんな雰囲気のいい店内を堪能しつつ、ランチを注文。
cafe glueのランチはプレートランチで880円。+220円でドリンクをつけることもできます。ランチメニューを注文できる時間は11時から14時までみたいです。

プレートの中身は週に2回替わるようですね。これは定期的に通いやすい。

cafe glueのランチメニュー
ランチはプレートランチのみです

なのでプレートランチとドリンク(アイスコーヒー)を注文。

雑誌を読みながら(相方とこの車が好みとか好みじゃないとかあーだこーだ言いながら)待っていると、まずはスープが到着。

コンソメスープ
容器もいい感じです

スープはコンソメスープかな?味はしっかりしていました。
飲み終わったころにプレートランチが到着。

cafe glueのプレートランチ
cafe glueのプレートランチ

おしゃれですねぇ。雰囲気をまったく壊さないどころかマッチしていてセンスを感じます。

ボリュームもあってデリは野菜を中心としたヘルシーなものが多かったです。
これは女性客に人気なわけだわ・・。

ランチのあとは食後のアイスコーヒー。のんびり余韻に浸る時間です。

cafe glueのアイスコーヒー
cafe glueのアイスコーヒー

1時間ほど滞在し、会計は一人1100円でしたが満足でした。

今回ランチで行ったお店

  • cafe glue
  • 地下鉄御堂筋線長居駅より徒歩3分
  • 営業時間:8:00〜21:00 ※コロナによる時短営業あり
  • 定休日:水曜日

店内の雰囲気がすごくよかった&ボク好みだったのでまた行ってみようと思います。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

private

ブロキの日本ダービー予想2023。今年の1着はあの馬で間違いなし!?

5月28日の日曜日は、我々にとって一大イベントが開催されますね。 その一大イベントとは・・そう、正解です。 「日本ダービー」ですね。 コロナ禍も…

2023.05.27.

think

本日5月13日、BUROKI design開業4周年を迎えることができました

2023年5月13日。 本日でBUROKI designは開業4周年を迎えることができました。 2019年の4月末に会社を退職して今の新居に引っ越し、4年前の今日、税務…

2023.05.13.

think

2023年4月の活動報告。4月はこんなデザイン制作をしていました

ゴールデンウィークはいかがでしたか? 僕はぼちぼち仕事しながらのんびりしていました。 しかし、ゴールデンウィーク中の4月末に人生の大きな決断を…

2023.05.11.

private

【天皇賞・春】リニューアルオープンした京都競馬場へ行ってきました

2020年秋より改修工事に入っていた京都競馬場が、約3年の時を経て4月22日にリニューアルオープンしましたね。 コロナも落ち着いて入場制限も緩和され…

2023.05.04.

private

大阪天満宮にある「鉄板焼 GUMP」で二度目の結婚記念日を祝う

4月22日は相方との結婚記念日。 今年で二度目の結婚記念日を無事迎えることができました。皆さまのおかげです。ありがとうございます。 昨年のこの日…

2023.04.29.

think

指名キーワードでもwebサイトの検索順位が上がらないときに対策すること

webサイトを制作してインターネット上に公開したあとのことを、あまりフリーランスの方が語っているのを見たことがないので今回のブログで書いてみま…

2023.04.21.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル