DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • private
  • 山田商店の生イカキムチを食べると、旨すぎて他のキムチが食べられなくなります

山田商店の生イカキムチを食べると、旨すぎて他のキムチが食べられなくなります

private

  • top
  • blog
  • private
  • 山田商店の生イカキムチを食べると、旨すぎて他のキムチが食べられなくなります

山田商店の生イカキムチを食べると、旨すぎて他のキムチが食べられなくなります

2020.06.06.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

少し前に、webサイト制作の打ち合わせで久しぶりに大阪市内の生野区まで行ったので、帰りに桃谷にあるコリアンタウンに寄りました。何しに行ったのかというと・・コリアンタウンにある山田商店さんのキムチを買いに行ってきたんです。

今はボクは駒川に住んでいますが、引っ越す前は寺田町に住んでいて、コリアンタウンまで自転車で15分から20分くらいで行ける距離だったんです。なので定期的に山田商店さんのキムチを買いに行っていたのですが、引っ越してからは距離が離れてしまったので一度も行けておらず・・。今回は仕事で近くまで行くという絶好のタイミングだったので、これは寄らない手はないだろうと約1年ぶりに行ってきました。

BUROKIアイコン

山田商店さんのキムチはめっちゃくちゃ美味いです!

今回購入したキムチたち

ボクはコリアンタウンに行ったときは山田商店にしか行かないですが、他にもいろんな雑貨屋さんや飲食店があって、韓流ブームの影響か、若者もかなり多いです。そんな中、今回買ったキムチは生イカキムチ、タコキムチ、やまいもキムチの3種類です。

山田商店のキムチたち
今回購入したキムチたちはこちら

ブロキのお気に入り生イカキムチ

まずは山田商店へ行くと毎回買っている生イカキムチ。このブログを見た人は一度は食べてみてほしいです。めちゃくちゃ美味しい。1,000円(税込)。保存用のパックに入れてくれているので日を分けて味わえます。

山田商店の生イカキムチ
行けばいつも買う生イカキムチ

生イカキムチ以外はその日の気分によっていろんなキムチを買っていますが、今回はタコキムチ。タコ特有の水っぽさがあまりなく、身が締まっていて美味しいです。700円(税込)。こちらも保存用パックに入っています。

山田商店のタコキムチ
歯応えありまくりのタコキムチ

この2種類でいいかな?とか思いつつ、1年ぶりの山田商店ということで、勢いづいて買ったしまったのがこのやまいものキムチ。なぜか保存用パックではなくビニール袋に入れて渡されます。あれはボリュームの問題で、パックには入りきらないからなのかな?こちらは500円(税込)。

山田商店のやまいもキムチ
やまいもキムチはサラダ感覚で(笑)

シンプルに炊きたてのご飯と食す

山田商店のキムチを食べるときは、余計な小細工などせず、基本はそのまま食べます。それが1番美味しい食べ方です。

帰宅後すぐにご飯を炊き、スーパーに缶チューハイを買いに行き、ご飯が炊き上がるのを今か今かと待ちわび・・そして炊きたてのご飯の上に乗せて、一気に食します。山田商店のキムチは辛すぎず、甘みもあるのでご飯とすごく合います。ご飯と生イカキムチと缶チューハイ・・これがあればご飯は何杯でも食べられます。

ご飯の上に乗せた生イカキムチ
旨すぎてご飯がすぐなくなる

いやー、ホント美味しい。
山田商店のキムチを食べると、スーパーに売っているキムチでは物足りなくなります。スーパーのものも美味しいんですけど、それを完全に超えちゃってるんですよね。本場の味というか・・一度食べると忘れられない味です。

1年ぶりに食べましたが、またすぐにでも買いに行きたい(けど遠い・・)と思わせてくれる本当に美味しいキムチです。おすすめ!

通販もやっているみたいなので、よかったらぜひ!(無償の宣伝)

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

private

念願だった「歴史を刻め 日本橋店」で二郎系ラーメンを食べました

3月18日、火曜日の朝。 僕はあるお店に10時に着くように、地下鉄なんば駅から歩いて日本橋方面へ向かっていました。 清々しい朝の日本橋 10時少し前…

2025.03.20.

design_thing

デザインで悩んでいる人や嫌な思いをした人を救いたい。公式LINEはじめました

ここ最近、webサイトをすでにお持ちの方々からご相談を受ける機会が増えてきています。 今のデザインが気に入っていない このwebサイトどう思います…

2025.03.03.

design_thing

フリーランスデザイナー必見。制作に必要なサブスクの値上げ状況まとめ

昨日の朝、「Microsoft 365 の価格変更について」というタイトルのメールが届きました。 バレンタインデーに値上げすな・・ Microsoft 365はmacユー…

2025.02.07.

private

江坂にある「カノビアーノ アネックス」で43歳の誕生日を祝ってもらいました

1月16日は僕の誕生日。 僭越ながら43歳になりました。この1年間も仕事だけに留まらずプライベートもデザインしながら、邁進させていただこうという思…

2025.01.18.

private

2025年は池田市にある呉服神社の池田えびすにて商売繁盛祈願

毎年言っていますが・・ 年が明けて、1月9日から11日までの3日間は、大阪の商売人にとって毎年恒例の十日戎(通称えべっさん)です。 ラジオで言って…

2025.01.12.

private

【謹賀新年2025】明けましておめでとうございます。新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 2025年も皆さんにとってよりクリエイティブな1年になりますように。BUROKI designをどうぞよろしくお願いいた…

2025.01.04.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル