DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • 長居公園の近くにある焼肉韓バリバリでお腹いっぱいになるまで食す

長居公園の近くにある焼肉韓バリバリでお腹いっぱいになるまで食す

private

  • top
  • blog
  • 長居公園の近くにある焼肉韓バリバリでお腹いっぱいになるまで食す

長居公園の近くにある焼肉韓バリバリでお腹いっぱいになるまで食す

2019.11.04.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

針中野の近くに(徒歩5分くらい)長居公園があります。

その長居公園の道路を挟んで向かい側には、人気焼肉店「焼肉韓バリバリ」があります。11月になり、今月も気合い入れて頑張ろうという意味も込めて、相方と先週金曜日に行ってきました。

金曜日ということもあってか、予約せずに来店したら予約でいっぱいらしく入れず・・長居公園で少しドラクエウォークをしつつ待ちながら、約15分ほどで来店できました。店員さんに電話番号を教えておくとテーブルが空いたら連絡してくれます。

焼肉バリバリの外観

この店構え・・いやいや、クセ強すぎですよね。玄関の左側には「地下女将軍」とあり、右側には「天下大将軍」と書かれています。どういういこっちゃ・・しかもその文字の上には・・

トーテムポールみたいなやつ

なんていうんでしょう、トーテムポールみたいな木彫りの顔が配置されており・・これはアートなのか?どういうコンセプトなんだろう??なんにしても気にはなりますよね。この世の終わりみたいな内装の店内で焼肉を食べることになるのか・・はじめて入るときは興味をそそられます。

しかし入店してみると、店内は少し年季の入った焼肉店といった感じで、特に変わったところはなかったです(笑)。

焼肉韓バリバリに来ると食べてほしいもの

メニューも至って普通で、「将軍」的な変わったメニューがあるわけでもなく(笑)。少し安めの価格設定がお財布にうれしい感じです。地域密着型といった感じで家族づれがけっこう多いんですよね。

バリバリに来た際には食べてほしいものがいくつかあります。

メニュー

それはこの塩上タン。少し厚めにカットされていて、口に入れたときにボリュームがあってめっちゃ美味しいです。

塩上タン

そしてこのハラミ。
ここのハラミは本当に美味い。初めて食べたとき衝撃受けましたね。しかも値段も安くてボリュームもあるのでハラミだけでご飯三杯くらいはいけると思います(現在炭水化物控え中)。

これは絶対に食べてほしい。

ハラミ

そして生センマイ。焼肉の脂に慣れてきて、違うものを食べたいと思ったら、生センマイをさっぱりとしたタレにつけて食べるといい箸休めになります。

生センマイ

ホルモンもいろんな種類がありましたが、今回はシマチョウのみ注文。ホルモン盛り合わせみたいなメニューはなかったと思います。シマチョウも大きくてボリュームありました。

シマチョウ

飲み物は相方がレモンチューハイで、ボクは瓶ビール(中瓶)を注文。最近そんなにいっぱい酒を飲むことがないので、瓶ビール一本でもだいぶ酔いますね。

グラスのロゴがかわいかったです。

レモンチューハイ

他には写真は撮ってなかったのですが、もやしとかソーセージ三種盛りとか白菜キムチとかイカ焼き(塩)とか注文しました。

ライス(大)がかなりのボリュームで、二人で分けて食べたのですがそれでも多くて後半本当にお腹いっぱいになりました。なんとか食べきれて会計は7000円ほど。焼肉店としては安くてお腹いっぱいになれるのでおすすめです。

また余裕があるときに行きたいと思います。

今回行ったお店

店頭のクセの意味は最後までわかりませんでしたが、美味しさは本物です。行かれるなら予約して来店が無難です。平日でも予約でいっぱいなこともありますので・・

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

2023年5月の活動報告。5月はこんなデザイン制作をしていました

5月になりましたね。 サムネイル画像は僕が前からずっと行きたかった十三にある人気ラーメン店「桐麺 本店」の桐玉です。麺と卵と出汁のみのシンプル…

2023.06.04.

private

ブロキの日本ダービー予想2023。今年の1着はあの馬で間違いなし!?

5月28日の日曜日は、我々にとって一大イベントが開催されますね。 その一大イベントとは・・そう、正解です。 「日本ダービー」ですね。 コロナ禍も…

2023.05.27.

think

本日5月13日、BUROKI design開業4周年を迎えることができました

2023年5月13日。 本日でBUROKI designは開業4周年を迎えることができました。 2019年の4月末に会社を退職して今の新居に引っ越し、4年前の今日、税務…

2023.05.13.

think

2023年4月の活動報告。4月はこんなデザイン制作をしていました

ゴールデンウィークはいかがでしたか? 僕はぼちぼち仕事しながらのんびりしていました。 しかし、ゴールデンウィーク中の4月末に人生の大きな決断を…

2023.05.11.

private

【天皇賞・春】リニューアルオープンした京都競馬場へ行ってきました

2020年秋より改修工事に入っていた京都競馬場が、約3年の時を経て4月22日にリニューアルオープンしましたね。 コロナも落ち着いて入場制限も緩和され…

2023.05.04.

private

大阪天満宮にある「鉄板焼 GUMP」で二度目の結婚記念日を祝う

4月22日は相方との結婚記念日。 今年で二度目の結婚記念日を無事迎えることができました。皆さまのおかげです。ありがとうございます。 昨年のこの日…

2023.04.29.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル