DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • 京都・円山公園の祇園しだれ桜を見に行ってきました

京都・円山公園の祇園しだれ桜を見に行ってきました

private

  • top
  • blog
  • 京都・円山公園の祇園しだれ桜を見に行ってきました

京都・円山公園の祇園しだれ桜を見に行ってきました

2019.04.06.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

どうもです・・いま住んでいる部屋はワンルームなのに最近物が無くなりすぎて呆れ果てているブロキです。昨日もアレルギー用の目薬がどっかいきました・・まだまだ使うのにどこ行ったんやろ・・どこ探してもなくてマジで困っています。こういう時いつもボクは昔週刊少年ジャンプにて連載されていた漫画タルるートくんに出てきた道具「引力ん(いんりょくん)」を思い出してしまいます。

引力んはボールみたいな道具で、持ちながら例えば「サングラス」と言うと、サングラスが引力んに吸い寄せられるようにくっつくんですよ。だからもしボクがいま引力んを持っていて「目薬」と言うとすぐ見つかるというわけです。めちゃくちゃ便利な道具ですよね?漫画の世界の話ですが・・

夜桜を見に京都の桜名所・円山公園へ

昨日は仕事終わりの相方と梅田で合流し、夜桜を見に行くために京都の河原町へ・・夜に阪急電車にはじめて乗った気がする。河原町に到着後は円山公園に行くため八坂神社へ。向かってる途中から思ったんですけど、外人さんがすごく多い!桜を見に来てるんでしょうか?いろんな国から旅行にきてる印象でした。

八坂神社から円山公園に向かうのですが、出店も多く出ていたのでたこ焼きを購入。

たこ焼き

みたらし団子を買うかたこ焼きを買うかで迷った結果、たこ焼きを選んでしまうところは大阪人の血なのでしょうか・・八坂神社内を進んでいくと、提灯がたくさんぶら下がっている舞殿がありました。

舞殿

この舞殿で一年を通し、舞妓さんが踊ったり、さまざまな催事が行われるみたいです。

祇園しだれ桜に到着

金曜日の夜ということもあり、夜桜花見を楽しんでいる人たちで賑わっているのを横目に、円山公園にある「祇園しだれ桜」に到着。すごい。大きい。(小学生並みの感想)

祇園しだれ桜

調べてみると、どうやらこのしだれ桜は2代目みたいですね。先代が200年くらいの樹齢で、この2代目は今で約87年目ほどになるそうです。ライトアップされているからか迫力もあって圧巻でした。昼間見に行くとまた違った見え方するんでしょうね。

懐かしの出店「おばけ屋敷」

しだれ桜を堪能したあと、出店を見て回ったのですが、なんとおばけ屋敷発見!めっちゃ懐かしい!ボクは中学くらいまで地元の杭全神社の夏祭りはよく行ってましたが、おばけ屋敷見たのはそのとき以来ですね。

おばけ屋敷

おばけ屋敷は入り口の前でスタッフの人が呼び込みされるんですが、当時は「笑いではじまり、笑いで終わる〜♩」って歌ってて、まだ覚えてるっていう。(笑)今回のも呼び込みしてましたが、集客は芳しくなさそうでした。お化け屋敷って夏のイメージがつきすぎてますしね。それにしても今じゃないやろ感は出まくってましたね・・外人さんが物珍しそうにしてましたが(笑)

最後に桜をバックに写真を撮ってもらいました

せっかくなので先斗町でもつ鍋を食べたあと、河原町駅まで戻っている間にライトアップされている桜があったので写真を撮ってもらいました。

ブロキと桜

ちょっとカッコつけた感じになっていてすいません。周りに人がいっぱいいて恥ずかしかったからです・・(笑)京都まで夜桜を見に行ったのは昨日がはじめてだったので、すごく新鮮な気分でした。毎年大阪城公園の桜か造幣局の桜の通り抜けくらいしか行ったことがなかったのですが、京都の桜もいいですねぇ。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

private

ブロキの日本ダービー予想2023。今年の1着はあの馬で間違いなし!?

5月28日の日曜日は、我々にとって一大イベントが開催されますね。 その一大イベントとは・・そう、正解です。 「日本ダービー」ですね。 コロナ禍も…

2023.05.27.

think

本日5月13日、BUROKI design開業4周年を迎えることができました

2023年5月13日。 本日でBUROKI designは開業4周年を迎えることができました。 2019年の4月末に会社を退職して今の新居に引っ越し、4年前の今日、税務…

2023.05.13.

think

2023年4月の活動報告。4月はこんなデザイン制作をしていました

ゴールデンウィークはいかがでしたか? 僕はぼちぼち仕事しながらのんびりしていました。 しかし、ゴールデンウィーク中の4月末に人生の大きな決断を…

2023.05.11.

private

【天皇賞・春】リニューアルオープンした京都競馬場へ行ってきました

2020年秋より改修工事に入っていた京都競馬場が、約3年の時を経て4月22日にリニューアルオープンしましたね。 コロナも落ち着いて入場制限も緩和され…

2023.05.04.

private

大阪天満宮にある「鉄板焼 GUMP」で二度目の結婚記念日を祝う

4月22日は相方との結婚記念日。 今年で二度目の結婚記念日を無事迎えることができました。皆さまのおかげです。ありがとうございます。 昨年のこの日…

2023.04.29.

think

指名キーワードでもwebサイトの検索順位が上がらないときに対策すること

webサイトを制作してインターネット上に公開したあとのことを、あまりフリーランスの方が語っているのを見たことがないので今回のブログで書いてみま…

2023.04.21.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル