DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • ちゃんとoisixの20周目の夕食フォトギャラリーまとめ

ちゃんとoisixの20周目の夕食フォトギャラリーまとめ

favorite

  • top
  • blog
  • ちゃんとoisixの20周目の夕食フォトギャラリーまとめ

ちゃんとoisixの20周目の夕食フォトギャラリーまとめ

2021.08.01.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

8月2日から大阪は再度緊急事態宣言が出されそうですね。
いやー、また自粛生活でしょうか・・お店は相変わらず20時には閉店。これ本当にいつまで続くのでしょうね。国民のストレスが爆発しそうな気配を常々感じられるようになってきていますね・・。

そんな世知辛い世の中ですが、5日間の夕食の食材とレシピが届くサービス「ちゃんとoisix」を継続中。このサービスは約30分でつくれるように考えられた野菜中心の献立メニューで、料理があまり得意でない人でも栄養ある夕食が食べられるというもの。共働きのボクたちにとって本当にありがたいサービスです。

過去のちゃんとoisix夕食フォトギャラリーは下記のリンクからどうぞ。

そんなoisix写真ギャラリーも、今回は20周目を迎えました!改めて「20」という数字を振り返ってみるとよく続けてますね。20周目だからといって特に何もないのですが・・(笑)。それではどうぞ。

BUROKIアイコン

自粛生活そろそろ勘弁してほしいですね・・。

ちゃんとoisix 20周目の献立写真ギャラリー

20周目の1日目の夕食「みょうがだれで豚バラ冷しゃぶ」

20周目の1日目の夕食は豚バラ冷しゃぶ。
個人的にみょうががちょっと苦手でして・・渋味があるというか、薬品みたいな味のする食べ物が苦手なんですよね。なのでパクチーなんかもダメなんです(汗)。

ちゃんとoisix 20周目の1日目の夕食 みょうがだれで豚バラ冷しゃぶ
みょうがだれで豚バラ冷しゃぶ

副菜は「こんがりねぎとパプリカのグリル」と「大根の胡麻味噌汁」でした。グリルのほうはオリーブオイルと塩で野菜を焼いただけというシンプルな料理。たまにはこういう素材そのものを味わう料理もいいものですね。

20周目の2日目の夕食「ニシンの自家製ねぎ味噌だれ」

2日目の夕食は「ニシンの自家製ねぎ味噌だれ」。
前日に続いて長ネギを使った料理。oisixは同じ食材を連日使用する献立がけっこう多いことに気づきました。

ちゃんとoisix 20周目の2日目の夕食 ニシンの自家製ねぎ味噌だれ
ニシンってあまり家で食べることのない魚ですよね

副菜は「スプラウトの彩りだし巻きたまご」と「じゃがいもの塩えのきあん」でした。

20周目の3日目の夕食「鶏団子のとろっと中華あん」

3日目の夕食は「鶏団子のとろっと中華あん」。
鶏団子はご飯に合うので大歓迎です。

ちゃんとoisix 20周目の3日目の夕食 鶏団子のとろっと中華あん
ご飯に合う美味しいやつ

副菜は「大根とツナのマヨサラダ」と「えのき落としたまごのスープ」でした。

20周目の4日目の夕食「バター香る!シーフードピラフ」

4日目の夕食は「バター香る!シーフードピラフ」。
バターとシーフードがいい感じでマッチしていて想像していたより美味しかったですね。

ちゃんとoisix 20周目の4日目の夕食 バター香る!シーフードピラフ
大好物のイカが入ってるだけで100点

副菜は「なすのケチャップソテー」と「やさしい味わい大根のコンソメ煮」でした。

20周目の5日目の夕食「鶏ムネ肉でやわらかピカタ」

20周目最終日の夕食は「鶏ムネ肉でやわらかピカタ」。
ピカタは確か肉に卵を絡ませて焼く料理なのですが、中学生くらいのときに調理実習で「コンビーフのピカタ」を作ったことがあって、懐かしい気持ちになりました。

ちゃんとoisix 20周目の5日目の夕食 鶏ムネ肉でやわらかピカタ
ピカタ・・中学時代を思い出し懐かしいです

副菜は「かんたん!レンジで蒸しなす」と「エリンギとほうれん草のごま和え」でした。今回のoisixは豊作だったのか、なすがめちゃくちゃ大きくて何本も入ってて、全部使い切れませんでした・・(笑)。こういうこともあるんですね。

自粛生活の夕食に「ちゃんとoisix」おすすめ!

以上が20周目のちゃんとoisixの写真ギャラリーでした。
ちゃんとoisixの値段は5日間の夕食で5,980円(税別)前後となっています。大人二人分の5日間の夕食が5,980円、1日あたり1,196円、1人あたり598円です。

緊急事態宣言やマンボウが出されている都市は基本的に飲食店が20時に閉店してしまうので、「遅くまで働いているから食べるところがなくてコンビニばかりになって困る」といった声もよく聞かれます。

そういう人にこそ「ちゃんとoisix」を試してもらいたいです。家に帰って約30分の料理でコンビニやファーストフード店よりも栄養を摂れる料理が食べられるってかなり良いサービスだと思うんですよね。ちなみにボクはoisixの関係者でもなんでもございませんので(笑)。

気になる人は下記のリンクからご覧になってみてください。

BUROKIアイコン

栄養摂って夏と自粛生活を乗り切りましょう!
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

private

ブロキの日本ダービー予想2023。今年の1着はあの馬で間違いなし!?

5月28日の日曜日は、我々にとって一大イベントが開催されますね。 その一大イベントとは・・そう、正解です。 「日本ダービー」ですね。 コロナ禍も…

2023.05.27.

think

本日5月13日、BUROKI design開業4周年を迎えることができました

2023年5月13日。 本日でBUROKI designは開業4周年を迎えることができました。 2019年の4月末に会社を退職して今の新居に引っ越し、4年前の今日、税務…

2023.05.13.

think

2023年4月の活動報告。4月はこんなデザイン制作をしていました

ゴールデンウィークはいかがでしたか? 僕はぼちぼち仕事しながらのんびりしていました。 しかし、ゴールデンウィーク中の4月末に人生の大きな決断を…

2023.05.11.

private

【天皇賞・春】リニューアルオープンした京都競馬場へ行ってきました

2020年秋より改修工事に入っていた京都競馬場が、約3年の時を経て4月22日にリニューアルオープンしましたね。 コロナも落ち着いて入場制限も緩和され…

2023.05.04.

private

大阪天満宮にある「鉄板焼 GUMP」で二度目の結婚記念日を祝う

4月22日は相方との結婚記念日。 今年で二度目の結婚記念日を無事迎えることができました。皆さまのおかげです。ありがとうございます。 昨年のこの日…

2023.04.29.

think

指名キーワードでもwebサイトの検索順位が上がらないときに対策すること

webサイトを制作してインターネット上に公開したあとのことを、あまりフリーランスの方が語っているのを見たことがないので今回のブログで書いてみま…

2023.04.21.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル