DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • ちゃんとoisixの7周目の夕食フォトギャラリーまとめ

ちゃんとoisixの7周目の夕食フォトギャラリーまとめ

favorite

  • top
  • blog
  • ちゃんとoisixの7周目の夕食フォトギャラリーまとめ

ちゃんとoisixの7周目の夕食フォトギャラリーまとめ

2021.01.19.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

このwebサイトではおなじみ5日分の献立の食材が届くサービス「ちゃんとoisix」、2021年ももちろん利用していて、現在8周目が終了・・!完全に常連です。oisixさん常連割引してください(笑)。

過去のちゃんとoisix夕食フォトギャラリーは下記のリンクからどうぞ。

だいぶフォトギャラリーも溜まってきましたが・・基本的にレシピを見ながらつくってるので料理が上手くなったという実感はあんまりないです(笑)。ということで、今回は7周目の献立写真ギャラリーです。それではどうぞ。

ちゃんとoisix 7周目の献立写真ギャラリー

7周目の1日目の献立「骨ごと食べれる!さんまの四色丼」

7周目が秋ごろだったので、秋の味覚多めの夕食でした。
季節ごとに旬の食材が届くのもいいところですね。

骨ごと食べれる!さんまの四色丼
さんまはいつも塩焼きで食べるので新鮮でした

ボクは写真左上のじゃがいものサラダを担当しましたが・・ゆで加減が微妙な感じでした(汗)。

7周目の2日目の献立「4種野菜のトマトリゾット」

ボクは基本的に副菜の調理を担当しているので(主菜は自信なし)、2日目は下の写真「干し野菜の洋風サラダ」を担当。なかなか難しかったです。

4種野菜のトマトリゾット
4種野菜のトマトリゾット

7周目の3日目の献立「鶏もも肉のレモン照り焼き」

炊き込みご飯はoisixとは無関係のスーパーで売っている山菜ごはんの元でつくったご飯です。

鶏もも肉のレモン照り焼き
鶏もも肉のレモン照り焼き

7周目の4日目の献立「鶏肉のカレークリーム煮」

たまにカレー粉を使うメニューもありますが、カレーの風味はあまりしないのがoisixらしさな気がします。

鶏肉のカレークリーム煮
そこまでカレーの味が強くないところが◎

7周目の5日目の献立「アジフライの濃厚みそだれ」

最後はこれまた秋の味覚アジのフライ。

ソースではなく味噌ダレというところも粋ですね!

アジフライの濃厚みそだれ
アジフライめちゃくちゃ美味しかった!

ごま油を発明した人にノーベル賞をあげてほしい

以上がちゃんとoisixの7周目の献立写真ギャラリーでした。

ここまでちゃんとoisixを利用していると、このサービスの調理方法の特徴がわかってきます。その中で一番の特徴は「ごま油」をよく使って料理しているというところで、ごま油の万能性に驚くばかりです。ごま油使ってる料理って絶対美味しいし、発明した人本当にすごいなって思います。

今年もoisixに助けられながらバランスの良い食生活を心がけていこうと思います。

BUROKIアイコン

今年もoisixで栄養摂ります!
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

絶対に後悔しない!デザインを開始する前に決めておきたい制作ルールまとめ

クライアントさまから制作依頼をいただき、打ち合わせでどんなデザインにするか?を決めることは当然のこととして誰しもが認識していると思います。 …

2023.09.27.

think

chocoZAPに9ヶ月通い続けたからこそ言えるリアルな口コミを書いてみた

いまコンビニジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」のテレビCMが頻繁に流れていますね。 俳優さんも起用し、けっこうな頻度でCMが流れているので、気にな…

2023.09.06.

think

2023年8月の活動報告。8月はこんなデザイン制作をしていました

9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね・・。 今年の夏は相方の誕生日にディナーを行ったくらいで(サムネイル画像はそのときのものです)…

2023.09.04.

design_thing

依頼する前に知ってほしい。デザインに使用する写真に関するいろんなこと

webサイトやチラシ、看板、会社案内、ポスターなど・・。 ほとんどの制作物には写真が使われていて、今や写真はデザインを構成する主な要素といって…

2023.08.29.

private

豊中市の少路駅近くにある「ステーキハウス神楽 豊中店」で相方の誕生日を祝う

8月末は毎年恒例の相方の誕生日祝い。 せっかく豊中市に引っ越してきたので、今回は豊中のお店に行こう!ということで、比較的家の近くにある「ステ…

2023.08.26.

think

2023年7月の活動報告。7月はこんなデザイン制作をしていました

毎年言っていると思いますが、暑い日が続きますね・・。 夏真っ盛りですが夏らしいことは一切せず、花火をベランダから見たくらいで今年の夏は終わり…

2023.08.07.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル