DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • design_thing
  • 先日公開したwebサイトがギャラリーサイト「MUUUUU.ORG」に掲載されました

先日公開したwebサイトがギャラリーサイト「MUUUUU.ORG」に掲載されました

design_thing

  • top
  • blog
  • design_thing
  • 先日公開したwebサイトがギャラリーサイト「MUUUUU.ORG」に掲載されました

先日公開したwebサイトがギャラリーサイト「MUUUUU.ORG」に掲載されました

2021.08.24.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

先月末に公開したばかりの動物医療の出版社「EDUWARD Press(エデュワードプレス)」さんのコーポレートサイト。このwebサイトの制作実績にもアップしております。

EDUWARD Pressのwebサイトデザイン
EDUWARD Pressのwebサイトデザイン

なんとこのEDUWARD Pressさんのwebサイトが、webデザインのギャラリーサイト「MUUUUU.ORG」に掲載されました。6年くらい前に前職にいた頃に制作した自社のショップ「DIY FACTORY」のwebサイトが掲載されて以来、おそらく2度目の掲載となりました。

webデザインのギャラリーサイト「MUUUUU.ORG」とは?

「MUUUUU.ORG」ってなに?という方に説明しますと、MUUUUUさんは載って嬉しいギャラリーサイトを目指して運営している、非営利目的のWEBデザインポータルサイトです。

管理されている方いわく「情報設計の参考にしやすく、現場レベルでWEBデザイナーが参考にし易いであろう、縦に長くオーソドックスなレイアウトでかつ、非常にデザインが優れたサイトを厳選して掲載しております。」とのことです(ABOUTページより引用)。なかなか簡単に掲載されるわけではないということが実際のギャラリーを見るとわかってもらえるんじゃないかと思います。

気になる方は下記のリンクより見てみてください。

webに関わる者として評価されることも大事です

web制作に関わる身としては、一番はクライアントさまにとって望んだ成果が出るwebサイトをつくることですが、制作に関わったwebサイトがデザイン面で評価されることも非常にうれしいことです。いまはテンプレートを使用して制作するシンプルなwebデザインが増えてきてはいますが、完全オリジナルで制作するwebサイトはユニークさを出すことができるので、ボク自身はまだまだオリジナルのwebデザインにこだわっていきたいと思っています。

掲載されることでより信頼感を得ることもできますし、フリーランスは注目されることも大事ですから、自分への入り口を増やしてもらえたことに感謝しています。ありがとうございます。

これからもBUROKI designがつくり出すものがいろんなwebサイトに掲載されるように、精進していこうと思います。

BUROKIアイコン

載せてもらえるだけでも箔がつきます。
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

private

念願だった「歴史を刻め 日本橋店」で二郎系ラーメンを食べました

3月18日、火曜日の朝。 僕はあるお店に10時に着くように、地下鉄なんば駅から歩いて日本橋方面へ向かっていました。 清々しい朝の日本橋 10時少し前…

2025.03.20.

design_thing

デザインで悩んでいる人や嫌な思いをした人を救いたい。公式LINEはじめました

ここ最近、webサイトをすでにお持ちの方々からご相談を受ける機会が増えてきています。 今のデザインが気に入っていない このwebサイトどう思います…

2025.03.03.

design_thing

フリーランスデザイナー必見。制作に必要なサブスクの値上げ状況まとめ

昨日の朝、「Microsoft 365 の価格変更について」というタイトルのメールが届きました。 バレンタインデーに値上げすな・・ Microsoft 365はmacユー…

2025.02.07.

private

江坂にある「カノビアーノ アネックス」で43歳の誕生日を祝ってもらいました

1月16日は僕の誕生日。 僭越ながら43歳になりました。この1年間も仕事だけに留まらずプライベートもデザインしながら、邁進させていただこうという思…

2025.01.18.

private

2025年は池田市にある呉服神社の池田えびすにて商売繁盛祈願

毎年言っていますが・・ 年が明けて、1月9日から11日までの3日間は、大阪の商売人にとって毎年恒例の十日戎(通称えべっさん)です。 ラジオで言って…

2025.01.12.

private

【謹賀新年2025】明けましておめでとうございます。新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 2025年も皆さんにとってよりクリエイティブな1年になりますように。BUROKI designをどうぞよろしくお願いいた…

2025.01.04.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル