DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • design_thing
  • 【wordpress初心者あるある】サイト上部のツールバーを消す方法

【wordpress初心者あるある】サイト上部のツールバーを消す方法

design_thing

  • top
  • blog
  • design_thing
  • 【wordpress初心者あるある】サイト上部のツールバーを消す方法

【wordpress初心者あるある】サイト上部のツールバーを消す方法

2020.06.08.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

wordpressでwebサイトを制作するとき、初期段階ではwordpressをインストールして諸々の設定をまずすることになるのですが・・管理画面上部に表示されているツールバーが、webサイトを表示した場合にも出てしまうんですよね。

webサイト表示時に出るwordpressのツールバー
このツールバーですね

wordpressを導入したときに頭を悩ませる問題のひとつです。

これを何とか消したい!とwordpress内をいろいろ見て回るのですが、なかなか消す方法が見つからない・・そんな初心者の方々のために、webサイト表示時にツールバーを消す方法をご紹介します。

BUROKIアイコン

紹介と言いつつ、半分は備忘録ですが・・(汗)

wordpressにログインしている状態だからツールバーが表示されます

まず知っておきたいことは、この現象は自分自身がwebサイトのwordpressにログインしているからツールバーが表示されるのであって、他の人がwebサイトを見たからといってその人の環境にもツールバーが表示されているわけではありません。それを踏まえた上で対処していきます。

まずはwordpressにログインし、webサイト上部にツールバーが出ているかを確認します。

左メニューの「ユーザー」から設定を変更する

確認後、再びwordpressの管理画面に戻ります。

管理画面内の左側にあるメニューの中の「ユーザー」を選択します。するとさらにサブメニューが表示されるので、「ユーザー一覧」を選択します。

ユーザーメニュー内のユーザー一覧画面
ユーザー一覧を選択しましょう

自分のユーザー情報を編集する

するとユーザー一覧ページに移動します。

ユーザー一覧画面
ユーザー一覧画面はこんな感じ

現段階では自分しかユーザーがいないと思うので、自分のユーザー情報を編集するために「編集」のリンクをクリックします。

ユーザー情報ページ内にあるチェックボックスを外す

編集をクリックすると、自分のユーザー情報を編集できる詳細ページに移動しますね。

このページの中くらいに「サイトを見るときにツールバーを表示する」というチェックボックスがあります。デフォルトの状態ではここにチェックが入っているので、このチェックをクリックして外します。

サイトを見るときにツールバーを表示するの選択項目
項目名がそのままなのでわかりやすいですね

チェックを外した状態でユーザー情報編集ページ下部にスクロールすると「プロフィールを更新」というボタンがあるので、そのボタンをクリックして更新します。

プロフィールを更新で保存する
ページの下にあるのでご注意ください

もう一度webサイトを確認してみる

プロフィールを更新したあと、ツールバーが消えているかwebサイトをもう一度確認してみます。

ツールバーが消えているか確認
ツールバーが消えているはずです

消えてますね。
これでwordpressでのwebサイト制作時にツールバーが表示される現象が解決しました。チェックを外してるので、今後もツールバーが表示されることもありません。

wordpressツールバーを消す手順

ツールバーを消す方法をまとめると、以下の手順となります。

  • 1. wordpressにログイン
  • 2. 左メニューから「ユーザー」から「ユーザー一覧」を選択
  • 3. 自分のユーザー情報を編集
  • 4. 「サイトを見るときにツールバーを表示する」のチェックをはずす
  • 5. ページ下部にある「プロフィールを更新」ボタンを押す
  • 6. ツールバーが消えているかサイトを確認

こんな感じです。やってしまえば簡単なのですが、たまにド忘れしてしまうこともあるので・・。そんな時はまたこのブログを見に来てください(そのことも忘れそうですが 笑)。

wordpressのことも不定期にはなりますが、役立ちそうなことは書いていこうと思います。

BUROKIアイコン

webデザイナーでない人にもwordpressを身近に!
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

private

念願だった「歴史を刻め 日本橋店」で二郎系ラーメンを食べました

3月18日、火曜日の朝。 僕はあるお店に10時に着くように、地下鉄なんば駅から歩いて日本橋方面へ向かっていました。 清々しい朝の日本橋 10時少し前…

2025.03.20.

design_thing

デザインで悩んでいる人や嫌な思いをした人を救いたい。公式LINEはじめました

ここ最近、webサイトをすでにお持ちの方々からご相談を受ける機会が増えてきています。 今のデザインが気に入っていない このwebサイトどう思います…

2025.03.03.

design_thing

フリーランスデザイナー必見。制作に必要なサブスクの値上げ状況まとめ

昨日の朝、「Microsoft 365 の価格変更について」というタイトルのメールが届きました。 バレンタインデーに値上げすな・・ Microsoft 365はmacユー…

2025.02.07.

private

江坂にある「カノビアーノ アネックス」で43歳の誕生日を祝ってもらいました

1月16日は僕の誕生日。 僭越ながら43歳になりました。この1年間も仕事だけに留まらずプライベートもデザインしながら、邁進させていただこうという思…

2025.01.18.

private

2025年は池田市にある呉服神社の池田えびすにて商売繁盛祈願

毎年言っていますが・・ 年が明けて、1月9日から11日までの3日間は、大阪の商売人にとって毎年恒例の十日戎(通称えべっさん)です。 ラジオで言って…

2025.01.12.

private

【謹賀新年2025】明けましておめでとうございます。新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 2025年も皆さんにとってよりクリエイティブな1年になりますように。BUROKI designをどうぞよろしくお願いいた…

2025.01.04.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル