DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • iMac2019にはCDドライブがない!なのでApple USB SuperDriveを買いました

iMac2019にはCDドライブがない!なのでApple USB SuperDriveを買いました

design_thing

  • top
  • blog
  • iMac2019にはCDドライブがない!なのでApple USB SuperDriveを買いました

iMac2019にはCDドライブがない!なのでApple USB SuperDriveを買いました

2020.05.11.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

これホントにiMac 2019を購入してから気づいたんですけど・・。数ヶ月ほど前に小沢健二ことオザケンの新しいアルバムをAmazonで購入したんですね。

購入してから数日後にアルバムが届き、iMacに曲を取り込もうと思ってCDをセットしようと思ったら・・iMac 2019って本体にCDドライブがないんですね(笑)。

買い換える前は2011年に購入したiMacを使っていたのですが、そのiMacには本体の横にCDを入れるドライブがあったんです。iMacが新しくなるにつれデザインはどんどん研ぎ澄まされてはいますが、まさかCDドライブまで無くしてしまうとは・・確かに今の世の中音楽はストリーミングサービスが主流になりつつあり、映画はAmazon primeやNetflixでの配信で観る時代がきているとはいえ、CDはもうお役御免ですか・・

BUROKIアイコン

それはそれでボク寂しいなぁ・・

何やら調べてみると、Apple USB SuperDriveなる外付けCDドライブでCDを読み込むのがいいみたいなので、梅田のヨドバシカメラに入っているApple storeまで行ってApple USB SuperDriveを購入しました。

Apple USB SuperDriveのパッケージ
Apple USB SuperDriveのパッケージ

Appleらしいシンプルなパッケージですね。

パッケージから本体を出してみると、本体にUSBの接続コードがついているだけのシンプルなCDドライブです。

Apple USB SuperDrive本体
Appleらしいクールなデザイン

Apple USB SuperDriveの使い方

使い方はめちゃくちゃ簡単で、本体のUSBのコードをiMacの裏側になるUSB専用の差込口に接続するだけです。接続後に特に何かの設定も要りません。

USBをiMac本体に接続
UBS端子をiMacに接続するだけ

コードを接続してから、CDをApple USB SuperDriveの本体にセットします。

Apple USB SuperDrive本体その2
ここにCDをセットします

・・あれ?

なぜかCDが読み込まれず、吐き出されますね。何度も試してみるものの、読み込まれない現象が続きました。

Apple USB SuperDriveからCDが吐き出される
あれ?なんで??

・・何度も何度も試しているうちに、ある仮説が浮かびました。

それは「これ、本体が逆なんじゃないか?」という仮説・・(笑)。Apple USB SuperDrive本体をひっくり返し、再度CDをセットしてみると・・

Apple USB SuperDriveにCDをセット
今度こそいけるはず・・?

無事読み込まれました!

本体が上下逆でしたね。Appleのリンゴマークが入っている黒い面は下で、シルバーの面を上にする向きが正解みたいです。改めて本体を見てみると、そらそうだよなっていうデザインですね・・すいません。皆さんも気をつけてくださいね(って間違えないか)。

Apple USB SuperDriveの使用感

CDをセットすると自動的にiTunesが立ち上がり、そこから音楽が再生できているので問題なく使用できています。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

private

ブロキの日本ダービー予想2023。今年の1着はあの馬で間違いなし!?

5月28日の日曜日は、我々にとって一大イベントが開催されますね。 その一大イベントとは・・そう、正解です。 「日本ダービー」ですね。 コロナ禍も…

2023.05.27.

think

本日5月13日、BUROKI design開業4周年を迎えることができました

2023年5月13日。 本日でBUROKI designは開業4周年を迎えることができました。 2019年の4月末に会社を退職して今の新居に引っ越し、4年前の今日、税務…

2023.05.13.

think

2023年4月の活動報告。4月はこんなデザイン制作をしていました

ゴールデンウィークはいかがでしたか? 僕はぼちぼち仕事しながらのんびりしていました。 しかし、ゴールデンウィーク中の4月末に人生の大きな決断を…

2023.05.11.

private

【天皇賞・春】リニューアルオープンした京都競馬場へ行ってきました

2020年秋より改修工事に入っていた京都競馬場が、約3年の時を経て4月22日にリニューアルオープンしましたね。 コロナも落ち着いて入場制限も緩和され…

2023.05.04.

private

大阪天満宮にある「鉄板焼 GUMP」で二度目の結婚記念日を祝う

4月22日は相方との結婚記念日。 今年で二度目の結婚記念日を無事迎えることができました。皆さまのおかげです。ありがとうございます。 昨年のこの日…

2023.04.29.

think

指名キーワードでもwebサイトの検索順位が上がらないときに対策すること

webサイトを制作してインターネット上に公開したあとのことを、あまりフリーランスの方が語っているのを見たことがないので今回のブログで書いてみま…

2023.04.21.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル